知ってて得するリスクマネジメントの基本用語辞典
廃業
企業が事業を停止し、以降も再開をしないこと。債務を整理し任意で事業を休止することを指す。
廃業の特徴
一般的に廃業とは理由を問わず経営をやめることで、後継者不足などの場合が多い。資金不足や業績不振などによる破綻=廃業ではない点に注意したい。
TSRの視点
現在の社会構造は大都市圏への一極集中であり、ビジネス的にもグローバル化の波は避けられず、大都市圏以外の地域及び国内におけるポテンシャルのある企業でも後継者を含めた人材不足で経営継続が困難となり、廃業するケースが増加している。後継者不足などで廃業するケースではきっちりと債務を整理できることもあるが、中にはきっちり対応できないこともあるため、与信管理上において後継者の有無等の廃業リスクの認知も重要となる。
- このページを見ている人はこんなページも見ています
-
国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
インターネット企業情報サービス(tsr-van2)国内企業の詳しいレポートをワンストップでお届けいたします。
国内企業情報レポート(TSR REPORT)海外企業の詳しいレポートをワンストップでお届けいたします。
海外企業調査レポート(D&Bレポート)倒産情報や債権者リストなど経営判断に欠かせない情報誌です。
TSR情報誌(倒産情報誌)マーケティング・顧客管理などでお客さまの条件に合わせた企業を抽出できます。
企業情報データベース(Data Approach)