資本金

商法に定める法定資本の増減を処理する科目であり、会社が保有すべき純資産の最低限度を示すものです。払込資本金、出資金などが該当します。

資本金の特徴

会社設立の際、出資者から払い込まれたお金の合計(払い込み額)のことを示しますが、債権者保護の観点から一定額の資本金を確保しておくことが義務化されていた最低資本金制度(株式会社1,000万円、有限会社300万円)が商法上制定されていました。しかし、柔軟な会社設立等を促すことを目的とした2006年5月施行の会社法により、この最低資本金制度は廃止され、資本金1円から株式会社の設立が可能となったという特徴があります。

TSRの視点

会社法施行以前に設立した企業であれば、最低資本金制度が存在していたことで、株式会社であれば基本的に1,000万円、有限会社であれば300万円の資本金を有していたという保証がありましたが、会社法施行以降においては、特に株式会社の場合、1円での会社設立が可能となったことで株式会社資本金=1,000万円以上という前提が崩れました。よって、実態のないペーパーカンパニー等の企業犯罪に利用されるような会社設立の可能性もあり、企業の元手となる資本金についての実態把握は与信管理において今後ウエイトが増してきます。

用語一覧へ

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

CLOSE
TOPへ