債権者名簿とは、債権者や債権額が記載された名簿です。債権者名簿を分析することで取引先・ライバル企業各社の動向・影響範囲を把握することができ、連鎖倒産など二次被害の防止、与信管理の強化が見込めます。
東京商工リサーチが発行している「TSR情報」や、インターネット企業情報サービス「tsr-van2」では日々、全国各地で発生している倒産企業の債権者名簿を掲載しています。
TSR情報誌 | TSRコード | 倒産企業名 | 所在地 | 業種 |
---|---|---|---|---|
05月23日号 | 010095020 | 空知農材(株) | 北海道 | 農業用機械器具販売 |
05月20日号 | 940113317 | (株)勝建設 | 鹿児島 | 建築工事 |
05月12日号 | 830091602 | ムラノ産業(有) | 高知 | 交通安全施設工事 |
05月09日号 | 575665203 | (株)ケンショウ | 大阪 | 設備工事ほか |
05月08日号 | 211000604 | (株)コンマ製作所 | 山形 | 除雪機・農業用機械製造 |
04月24日号 | 882130510 | (株)ダイケン | 福岡 | 水産物加工販売 |
04月18日号 | 180112171 | リンクフーズ(株) | 青森 | 各種食料品卸 |
04月15日号 | 870005430 | 井上通商(株) | 福岡 | アパレルほか輸入販売 |
04月11日号 | 010068732 | (株)北富青果 | 北海道 | 青果物販売ほか |
04月09日号 | 291861539 | (株)文昇堂 | 東京 | 印刷業 |
04月08日号 | 132702088 | (株)ドクターフライジャパン | 東京 | 調理器具販売 |
04月08日号 | 940118114 | (有)おはらフーズ | 鹿児島 | 弁当・総菜製造ほか |
04月07日号 | 692757112 | (株)ヨリソイ | 鹿児島 | 住宅建築ほか |
04月07日号 | 890173150 | (有)市原建設工業 | 大分 | 土木工事 |
04月04日号 | 930096622 | (株)アルカディア | 福岡 | 結婚式場運営 |
04月04日号 | 460007700 | (株)村岡商会 | 静岡 | 機械工具卸 |
04月03日号 | 293890560 | (株)アスィーナ | 東京 | 空調機器販売ほか |
04月02日号 | 520005716 | ダイワ空調設備(株) | 三重 | 管工事 |
03月28日号 | 940017318 | (株)西村 | 鹿児島 | 製材業 |
03月28日号 | 297609815 | (株)リンク・ソリューション | 東京 | 資産運用コンサルティングほか |
上記企業の債権者リストは
情報誌「TSR情報」 または 「tsr-van2」にて公開しております。
誌面での購読なら

オンラインでの購読なら

人気記事ランキング


2025年1-5月の「早期・希望退職」募集人数は8,711人で前年2倍に急増、相次ぐ大型募集
2025年1月-5月15日までに「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は19社(前年同期27社)で、前年同期より約3割(29.6%減)減少した。しかし、大手メーカーの大型募集が相次ぎ、対象人員は、8,711人(前年同期4,654人)と前年同期の約2倍(87.1%増)に急増した。
2

脱毛サロン・ミュゼプラチナム、新体制と「未消化役務」 ~ 運営会社MPH・高橋英樹社長 単独インタビュー ~
従業員給与の遅延、経営混乱などで動向が注目されるMPHの高橋英樹社長と関係者に、東京商工リサーチ(TSR)は単独取材をした(取材日は5月1日)。
3

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」、債権者が破産申し立てへ
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(登記上:大田区)に対して、債権者が破産を申し立てる準備に入っていることが5月15日、わかった。
4

全店休業のミュゼプラチナム、「新生ミュゼ」構想が判明 ~ 運営会社MPH・三原孔明氏インタビュー ~
運営会社や株主がたびたび変更されるなか、脱毛サロン・ミュゼプラチナムに注目が集まっている。ミュゼプラチナムは現在、MPH(株)(TSRコード:036547190、東京都港区)が運営している。だが、
5

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定
2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。