公開日付:2015.01.13
連続ゼロ期間 16カ月連続で過去3番目の長さに
2014年の上場企業倒産はゼロ(前年3件)だった。年次集計で上場企業倒産がゼロになったのは、1990年以来24年ぶりのこと。
月次ベースでも2013年9月以降は、2014年12月まで16カ月連続で発生がなく、連続ゼロ期間は過去3番目の長さ(「1981年5月から1982年8月まで」と並ぶ)になった。
ちなみに、過去最長はバブル景気時の「1986年9月から1991年7月まで」の59カ月連続。次いで、日本で初めてサミット(先進国首脳会議)が開催され、景気回復から企業収益の改善が進んだ「1979年3月から1980年7月まで」の17カ月連続。
全体の倒産が抑制されているなかで、上場企業倒産の連続ゼロ期間は、今後も延びる可能性が高い。
- 製品詳細・資料請求・お問い合わせに関して
製品に関する詳細情報、料金体系につきましては、「資料請求・お問い合わせ」ボタンをクリック後、以下の手順でお問い合わせください。
- お問い合わせ種別:「お問い合わせ」を選択
- お問い合わせの内容:「○○○」(任意:質問事項・要件など)とご記入
- ご連絡先:必要事項を入力し、送信してください。
- このページを見ている人はこんなページも見ています
-
重要な経済指標である倒産をベースに国内経済を把握できます。
倒産月報・企業倒産白書倒産情報や債権者リストなど経営判断に欠かせない情報誌です。
TSR情報誌(倒産情報誌)国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
インターネット企業情報サービス(tsr-van2)1日2回、最新の倒産情報をメールいたします。
TSR express(TSR情報Web) -倒産情報配信サービス-