公開日付:2018.06.29
6月20日付ではれのひ(株)(TSR企業コード:872372723、横浜市、篠﨑洋一郎社長)の破産手続きが廃止された。はれのひは、1月8日の成人式当日に突如、事業を停止し、振袖を購入やレンタルしていた新成人を中心に多くの被害が生じた。
破産廃止の理由は、「破産財団をもって破産手続の費用を支弁するのに不足する」(6月29日付官報)ため。6月20日に横浜市内で開催された債権者集会では、はれのひが所有していた振袖などの換価(売却)額は1,620万円であったのに対し、税金や社会保険料などの租税公課が7,800万円、借入金が4億200万円、買掛金が1億8,100万円などであることが明かされ、一般債権者(被害者)への配当が難しい旨が説明されていた。
はれのひの破産管財人を務める増田尚弁護士(多摩川法律事務所)は6月29日、東京商工リサーチの取材に対し「法人の破産事件としては一つの区切りだが、篠﨑社長の逮捕など事件全体は終わりではない」と述べた。
篠﨑社長は、個人の破産は未だに申請していない。「詐欺的」だったことが明らかとなれば、破産しても免責されないこともあり、被害を受けた新成人などが今後も篠崎社長の責任を追及する可能性もある。
TSR情報とは
- このページを見ている人はこんなページも見ています
-
重要な経済指標である倒産をベースに国内経済を把握できます。
倒産月報・企業倒産白書倒産情報や債権者リストなど経営判断に欠かせない情報誌です。
TSR情報誌(倒産情報誌)国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
インターネット企業情報サービス(tsr-van2)1日2回、最新の倒産情報をメールいたします。
TSR express(TSR情報Web) -倒産情報配信サービス-