• TSRデータインサイト

24年9月中間期 中小企業等向け貸出は374兆円 過去最高を更新、貸出比率67.01%で3年連続減

国内106銀行「中小企業等・地方公共団体向け貸出金残高」調査


 2024年9月中間期の国内106銀行の総貸出金残高は、559兆5,133億円(前年同期比3.8%増)で、2012年同期以降、増加を続け過去最高を更新した。
 このうち、中小企業等向け貸出は374兆9,580億円(同2.6%増)、地方公共団体(以下、地公体)向け貸出は40兆3,333億円(同2.0%増)で、ともに前年同期を上回った。中小企業は物価高や資材、人件費の上昇などで資金需要が活発化している。こうした中小企業に対し、銀行はマニュアルや金利引き上げだけでなく、企業の実態に即した適切な支援が出来るか、力量が問われている。

 業態別の中小企業等貸出金は、大手行が前年同期比2.4%増、地方銀行が同2.9%増、第二地銀が同2.1%増で、全業態で伸ばした。ただ、総貸出金に占める中小企業向け貸出金の比率は、9月中間期では2010年以降で最低の67.01%(前年同期67.80%)に落ち込んだ。地公体向けは7.20%(同7.33%)で、2年ぶりに前年同期を下回った。

 2024年度の企業倒産(負債1,000万円以上)は、11年ぶりに1万件を超えた。コスト上昇に続き、金利引き上げも動き出したが、過剰債務の解消が見込めない企業は少なくない。さらに、トランプ関税で景気の先行きに不透明感が漂い始めた。財務内容だけでなく、中小企業の実態に応じた事業支援、再生や廃業、M&Aなどの取り組み強化で、銀行の存在意義を示すべきだろう。

※本調査は、国内106銀行の2024年9月中間期決算で、「地方公共団体向け」と「中小企業等向け」の貸出金残高を前年同期と比較、分析した(りそな銀行、沖縄銀行は信託勘定を含む)。「中小企業等」は、個人向け貸出を含む。

貸出比率推移

中小企業等向け貸出67.01%、3年連続の低下で過去最低に

 2024年9月中間期の総貸出に占める中小企業等向け貸出比率は67.01%(前年同期67.80%)で、3年連続で低下した。
 コロナ禍の資金繰り支援で、2021年9月期は68.00%だったが、支援終了で減少に転じている。
 トップが佐賀共栄銀行の95.83%(前年同期94.52%)で、総貸出金残高が1,919億4,000万円(前年同期比0.4%増)のうち、中小企業向け貸出残高は1,839億5,200万円(同1.8%増)だった。
 以下、神奈川銀行94.42%(前年同期93.45%)、スルガ銀行93.51%(同94.65%)で、最低は東邦銀行の51.54%(同49.99%)。
 中小企業向け貸出比率は、地方銀行62行のうち37行(構成比59.6%)で上昇した。第二地銀は、37行のうち17行(同45.9%)で上昇したが、大手行は7行すべて前年同期を下回った。
 コストアップが続くなか、新たな資金調達が難しい企業も多い。企業の状況に応じた資金支援に加え、経営再建や廃業支援など、企業ニーズの掘り起こしも重要だ。


人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

ハンバーガー店の倒産、最多更新 ~ 材料高騰、大手と高級店の狭間で模索 ~

年齢を問わず人気のハンバーガー店が苦境だ。2024年は1件だった倒産が、2025年は8月までに7件に達し、過去最多の2014年の年間6件を上回った。

2

  • TSRデータインサイト

2025年「全国のメインバンク」調査 ~GMOあおぞらネット銀行 メイン社数の増加率2年連続トップ~

「2025年全国企業のメインバンク調査」で、GMOあおぞらネット銀行が取引先のメインバンク社数の増加率(対象:500社以上)が2年連続でトップとなった。

3

  • TSRデータインサイト

タクシー業界 売上増でも3割が赤字 人件費・燃料費の高騰で二極化鮮明

コロナ禍を経て、タクシー業界が活況を取り戻している。全国の主なタクシー会社680社の2024年度業績は、売上高3,589億5,400万円(前期比10.6%増) 、利益83億3,700万円(同11.1%増)で、増収増益をたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

「葬儀業」は老舗ブランドと新興勢力で二極化 家族葬など新たな潮流を契機に、群雄割拠

全国の主な葬儀会社505社は、ブランド力の高い老舗企業を中心に、売上高を堅調に伸ばしていることがわかった。 ただ、新たに設立された法人数が、休廃業・解散や倒産を上回り、市場は厳しい競争が繰り広げられている。

5

  • TSRデータインサイト

2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査

全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。

TOPへ