• TSRデータインサイト

オンワードHD グアムのホテル事業を星野リゾート子会社に譲渡へ

 (株)オンワードホールディングス(TSR企業コード:290030471、東京都中央区、東証1部)は3月10日、グアム島で運営するホテル事業から撤退し、同事業を手掛ける連結子会社の株式を(株)星野リゾート(TSR企業コード:411008447、長野県軽井沢町)の子会社に譲渡すると発表した。事業の選択と集中に取り組み、成長分野に対する経営資源の集中を進めていく。
 株式を譲渡するのは、オンワードビーチリゾートグアム INC.。1992年にグアム島でホテル事業を開業したが、30年を経過し大規模修繕の必要性や新型コロナの影響で経営が悪化、2020年12月期は売上高8億3800万円に対し、9億2800万円の当期損失を計上していた。また、オンワードHDが持つ当社向け貸付債権も譲渡する。
 なお、オンワードマンギラグアム INC.とオンワードゴルフリゾートグアム INC.のゴルフ事業は譲渡対象外。

 譲渡先は、星野リゾートの関連子会社の(株)グアムホテルマネジメント(TSR企業コード:694554910、長野県軽井沢町)。譲渡実行日は2022年3月下旬を予定している。株式譲渡価額は61億円、譲渡債権の譲渡価額は24億円。

 オンワードHDは、譲渡に伴う関係会社株式売却益として特別利益を2023年2月期で計上する見込み。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

銀行員の年収、過去最高の653万3,000円 3メガ超えるトップはあおぞら銀行の906万円

国内銀行63行の2024年度の平均年間給与(以下、年収)は、653万3,000円(中央値639万1,000円)で、過去最高となった。前年度の633万1,000円(同627万5,000円)から、20万2,000円(3.1%増)増え、増加額は3年連続で最高を更新した。

2

  • TSRデータインサイト

タクシー業界 売上増でも3割が赤字 人件費・燃料費の高騰で二極化鮮明

コロナ禍を経て、タクシー業界が活況を取り戻している。全国の主なタクシー会社680社の2024年度業績は、売上高3,589億5,400万円(前期比10.6%増) 、利益83億3,700万円(同11.1%増)で、増収増益をたどっている。

3

  • TSRデータインサイト

「調剤薬局」 中小・零細はリソース不足で苦戦 大手は戦略的M&A、再編で経営基盤を拡大

 調剤薬局の大型再編が加速するなか、2025年1-8月の「調剤薬局」の倒産は20件(前年同期比9.0%減)で、過去最多の2021年同期と2024年同期の22件に迫る多さだった。今後の展開次第では、年間初の30件台に乗せる可能性も高まっている。

4

  • TSRデータインサイト

りそな銀行、メイン取引先数が増加 ~ 大阪府内企業の取り込み加速 ~

関西や首都圏で大企業から中堅・中小企業のメインバンクとして確固たる地位を築くりそな銀行。「2025年全国メインバンク調査」ではメインの取引社数は3メガバンクに次ぐ4位の4万511社だった。東京商工リサーチが保有する全国の企業データを活用しりそな銀行がメインバンクの企業を分析した。

5

  • TSRデータインサイト

メインバンク調査で全国5位の北洋銀行 ~圧倒する道内シェアで地域経済を牽引~

「2025年全国メインバンク調査」で、北洋銀行(2万8,462社)が3メガ、りそな銀行に次ぎ、調査開始の2013年から13年連続で全国5位を維持した。北海道に169店舗、都内1店舗を構え北海道内シェアは約4割(37.9%)に達する。

TOPへ