• TSRデータインサイト

スマホ向けゲームが好調なコーエーテクモHD  業績が過去最高

ゲーム大手の(株)コーエーテクモホールディングス(TSR企業コード:352445548、横浜市港北区、東証1部)は、2021年4-9月(中間)の売上高、利益がそろって過去最高を更新したと発表した。売上高は372億2000万円、純利益は181億4200万円で、純利益率は約50%に達した。スマホ向けゲーム「三國志 覇道」が好調だったほか、投資有価証券の売却益も寄与した。
10月25日に発表したコーエーテクモHDの2021年4-9月の連結業績は、売上高372億2000万円(前年同期比60.8%増)、営業利益164億2300万円(同94.4%増)、純利益181億4200万円(同53.2%増)だった。4-9月の中間決算では、いずれも過去最高を更新した。
スマホ向け「三國志 覇道」のほか、パッケージゲームやリマスター版、リピート販売が好調だった。また、ライセンス許諾によるロイヤリティ収入に加え、投資有価証券売却益81億1100万円など営業外収益が合計133億9400万円に達し、利益の大幅増に繋がった。
2022年3月期の通期連結業績予想は変更せず、売上高650億円、当期純利益265億円を計画している。

コーエーテクモ

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年1-5月の「早期・希望退職」募集人数は8,711人で前年2倍に急増、相次ぐ大型募集

 2025年1月-5月15日までに「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は19社(前年同期27社)で、前年同期より約3割(29.6%減)減少した。しかし、大手メーカーの大型募集が相次ぎ、対象人員は、8,711人(前年同期4,654人)と前年同期の約2倍(87.1%増)に急増した。

2

  • TSRデータインサイト

脱毛サロン・ミュゼプラチナム、新体制と「未消化役務」 ~ 運営会社MPH・高橋英樹社長 単独インタビュー ~

従業員給与の遅延、経営混乱などで動向が注目されるMPHの高橋英樹社長と関係者に、東京商工リサーチ(TSR)は単独取材をした(取材日は5月1日)。

3

  • TSRデータインサイト

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」、債権者が破産申し立てへ

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(登記上:大田区)に対して、債権者が破産を申し立てる準備に入っていることが5月15日、わかった。 

4

  • TSRデータインサイト

全店休業のミュゼプラチナム、「新生ミュゼ」構想が判明 ~ 運営会社MPH・三原孔明氏インタビュー ~

運営会社や株主がたびたび変更されるなか、脱毛サロン・ミュゼプラチナムに注目が集まっている。ミュゼプラチナムは現在、MPH(株)(TSRコード:036547190、東京都港区)が運営している。だが、

5

  • TSRデータインサイト

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定

2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。

TOPへ