蛇の目ミシン工業 67年ぶりに商号変更、「ジャノメ」に
今年10月の創業100周年を機会に
家庭用ミシン最大手の蛇の目ミシン工業(株)(TSR企業コード:290076897、東京都、東証1部)は、1954年4月から使用していた商号「蛇の目ミシン工業」を67年ぶりに変更すると発表した。新商号は「ジャノメ」で、今年10月の創業100周年を機会に変更し、グルーバルにおけるブランド認知向上を目指す。
1921年、日本初の国産ミシンメーカーとして創業。家庭用ミシン事業を中心に産業機器事業などグローバル化を進めてきた。新商号には、従来からのブランド名「ジャノメ(JANOME)」を用いて、ブランド認知向上を図り、事業拡大を目指すという。新商号は10月1日に変更する予定。
蛇の目ミシン工業は、新型コロナの巣ごもり需要などで、国内外でミシン需要が高水準を維持。2021年3月期の連結業績予想は、売上高430億円(前年実績355億2100万円)、営業利益48億円(同11億5800万円)と大幅な増収増益を見込んでいる。