• TSRデータインサイト

東証1部の田淵電機、事業再生ADRを申請

 東証1部上場の電子機器メーカー、田淵電機(株)(TSR企業コード:570115531、法人番号:3120001102037、大阪市淀川区宮原3-4-30、設立昭和14年12月、資本金36億1181万6596円、貝方土利浩社長)は6月25日、事業再生実務家協会に対し事業再生ADR 手続を申請し同日、受理された。同時に事業再生実務者協会と連名で、すべての取引金融機関に借入金の元本返済の一時停止等を要請した。
また、100%子会社の田淵電子工業(株)(TSR企業コード:260032255、法人番号: 1060001012839、大田原市)と、テクノ電気工業(株)(TSR企業コード:360190774、法人番号:5021001022687、秦野市)も同時に申請し、受理された。一般の取引先および顧客に対する影響はない。

田淵電気(株) 売上高・利益推移(連結))

田淵電気(株) 売上高・利益推移(連結)

 田淵電機は電源装置製造などに強みを持つ1925年(大正14年)創業の老舗メーカー。太陽光発電市場の拡大を背景に、太陽光発電用パワーコンディショナーの製造に乗り出し、2015年3月期は過去最高の売上高532億9900万円(連結ベース)を計上していた。
ところが、再生可能エネルギーの固定買取価格の切り下げなどを契機に、国内の太陽光市場が急速に縮小。業績は急激に悪化し、2018年3月期の売上高は264億1700万円に落ち込んでいた。さらに、在庫廃棄や減損処理などの特別損失も加わり、最終赤字が88億3000万円に膨らんだ。
2018年3月期末は単体で8億2200万円の債務超過に転落し、金融機関と締結している一部の借入契約について財務制限条項に抵触。「継続企業の前提に関する疑義注記」(ゴーイングコンサーン注記)が付記された。
この間、事業構造の改革を進めるなど対策を図ってきたが抜本的な改善には至らず、銀行借入の弁済を約定通り進めることが困難になった。同期末の連結借入金の総額は106億8800万円に達している。

金融機関との協議でADR成立を目指す

今後は7月4日に全取引金融機関を対象に、第1回目の債権者会議を開催する予定。
田淵電機は東京商工リサーチの取材に対し、「対象となる金融機関は12行。再生計画の具体案についてはまだ決まっておらず決定次第、逐次公表する」(IR担当者)とコメントした。金融機関と協議し、事業再生実務者協会の調査・指導・助言を得ながら再生計画案を策定。全取引金融機関の合意による事業再生ADRの成立を目指す。

※事業再生ADR・・・裁判外紛争解決手続の一種。法的手続によらず債権者と債務者の合意に基づき、債務(主として金融債務)を猶予・減免等することで、企業を再建する。倒産とは異なり、一般債権者への直接的な影響はない。

(東京商工リサーチ発行「TSR情報全国版」2018年6月27日号掲載予定「Weekly Topics」を再編集)


 TSR情報とは

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

ハンバーガー店の倒産、最多更新 ~ 材料高騰、大手と高級店の狭間で模索 ~

年齢を問わず人気のハンバーガー店が苦境だ。2024年は1件だった倒産が、2025年は8月までに7件に達し、過去最多の2014年の年間6件を上回った。

2

  • TSRデータインサイト

2025年「全国のメインバンク」調査 ~GMOあおぞらネット銀行 メイン社数の増加率2年連続トップ~

「2025年全国企業のメインバンク調査」で、GMOあおぞらネット銀行が取引先のメインバンク社数の増加率(対象:500社以上)が2年連続でトップとなった。

3

  • TSRデータインサイト

タクシー業界 売上増でも3割が赤字 人件費・燃料費の高騰で二極化鮮明

コロナ禍を経て、タクシー業界が活況を取り戻している。全国の主なタクシー会社680社の2024年度業績は、売上高3,589億5,400万円(前期比10.6%増) 、利益83億3,700万円(同11.1%増)で、増収増益をたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

「葬儀業」は老舗ブランドと新興勢力で二極化 家族葬など新たな潮流を契機に、群雄割拠

全国の主な葬儀会社505社は、ブランド力の高い老舗企業を中心に、売上高を堅調に伸ばしていることがわかった。 ただ、新たに設立された法人数が、休廃業・解散や倒産を上回り、市場は厳しい競争が繰り広げられている。

5

  • TSRデータインサイト

2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査

全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。

TOPへ