• TSRデータインサイト

スマートデイズの赤間代表、「関連会社は休眠に」

 4月18日、東京地裁から民事再生手続きの棄却を受けた(株)スマートデイズ(TSR企業コード:294730672、東京都中央区)の赤間健太代表は19日午後、東京商工リサーチ(TSR)の取材に応じ、「(関連会社の)ステップライフとシェアハウス東京は、保全管理人の判断になるが、破産する理由がないので休眠になると思う」と述べた。
民事再生棄却後、赤間代表が公の場に姿を現すのは初めて。

赤間代表(右)と菅澤前社長(4月14日、都内)

赤間代表(右)と菅澤前社長(4月14日、都内)

 19日17時30分より、スルガ銀行・スマートデイズ被害弁護団の紀藤正樹弁護士(リンク総合法律事務所)と弁護団にオブザーバー参加する加藤博太郎弁護士(わたなべ法律会計事務所)ら6名と、スマートデイズの赤間代表と菅澤聡前社長は、都内で協議した。
出席者によると、民事再生の申請代理人である南賢一弁護士のほか柴原多弁護士(西村あさひ法律事務所)らも協議に出席したという。

18時50分、協議を終えた紀藤弁護士はTSRの取材に応じ、「被害弁護団が把握しているスマートデイズの資金の流れとスマートデイズ側の認識をすり合わせた。スルガ銀行との対峙に備えての行動だ」と述べた。
19時20分、赤間代表と菅澤前社長も取材に応じ、「(関連会社の)ステップライフとシェアハウス東京は、保全管理人の判断になるが、破産する理由がないので休眠になると思う」(赤間代表)との見解を示した。両社とも金融債務はないという。
スマートデイズが東京地裁へ提出した「民事再生手続開始申立書」によると、スマートデイズの資本金は11億20万円で、筆頭株主のオーシャナイズは議決権の75%を有している。これとは別にオーシャナイズは、少なくとも10億円をスマートデイズに資本準備金として出資している。このため、スマートデイズの経営破たんがオーシャナイズの資金繰りや財務への影響を心配する声が一部であがっている。
この点について赤間代表は「ここはどういう風に動いていくかというのは色々相談している最中」と述べた。

文中の企業の詳細は以下の通り。
・ステップライフ=(株)ステップライフ(TSR企業コード:022350837、東京都中央区、菅澤聡社長)
・シェアハウス東京=(株)シェアハウス東京(TSR企業コード:300505531、東京都中央区、大地則幸社長)
・オーシャナイズ=(株)オーシャナイズ(TSR企業コード:296564656、東京都港区、菅澤聡社長)

(東京商工リサーチ発行「TSR情報全国版」2018年4月23日号掲載予定「Weekly Topics」を再編集)

 TSR情報とは

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

長渕剛さんの個人事務所、イベント会社に破産申立

歌手の長渕剛さんが代表を務める(株)オフィスレン(TSRコード:295731311、渋谷区)が、イベント運営を委託していた会社を相手取り、東京地裁に破産を申し立てたことが東京商工リサーチ(TSR)の取材で判明した。

2

  • TSRデータインサイト

みんなで大家さん、分配金の支払いが遅延

7月31日、不動産投資商品を販売するみんなで大家さん販売(株)(TSRコード:571226140)は、不動産投資商品「みんなで大家さん成田1号~18号(全18商品)」について、7月末の利益分配(分配金)が遅れると投資家に通知した。

3

  • TSRデータインサイト

ホテル業界 止まらない客室単価の値上げ インバウンド需要で高稼働・高単価が続く

インバウンド(訪日旅行客)需要に支えられ、ホテル業界は好調が続いている。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の2025年3月期の客室単価は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に前年同期を上回り、稼働率も前年同期並で高水準を維持している。

4

  • TSRデータインサイト

私立大学の経営、売上トップは(学)順天堂 赤字企業率5割に迫る、損益は地域格差が鮮明に

私立大学を経営する全国の543法人のうち、約半数の253法人が2024年決算で赤字だった。赤字企業率は46.5%にのぼり、前期(40.8%)から5.7ポイント上昇し、5割に迫った。

5

  • TSRデータインサイト

2025年上半期 20床以上の病院倒産が急増 「病院・クリニック」倒産21件、5年連続で前年同期を上回る

病床20床以上の病院の経営が厳しさを増している。2025年上半期(1-6月)の病院・クリニックの倒産は21件(前年同期比16.6%増)だった。上半期では、コロナ禍の2020年を底に、2021年から5年連続で前年同期を上回り、1989年以降で最多の2009年同期の26件に次ぐ、2番目となった。

TOPへ