「TSR情報」北海道版 9月10日号 配送遅延のお知らせ
「平成30年北海道胆振東部地震」で被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
現在、インフラ復旧の動きも進んでおりますが、郵便、交通事情等により「TSR情報」北海道版は通常通りの配送が難しい状況です。ご愛読者様におかれましては、誠に申し訳ありませんが、弊社ホームページの「TSR速報」や「データを読む」、会員制サイト「TSR情報WEB」(ご契約者様の利用は無料)をご利用いただくようお願い申し上げます。
「平成30年北海道胆振東部地震」で被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
現在、インフラ復旧の動きも進んでおりますが、郵便、交通事情等により「TSR情報」北海道版は通常通りの配送が難しい状況です。ご愛読者様におかれましては、誠に申し訳ありませんが、弊社ホームページの「TSR速報」や「データを読む」、会員制サイト「TSR情報WEB」(ご契約者様の利用は無料)をご利用いただくようお願い申し上げます。
ハンバーガー店の倒産、最多更新 ~ 材料高騰、大手と高級店の狭間で模索 ~
年齢を問わず人気のハンバーガー店が苦境だ。2024年は1件だった倒産が、2025年は8月までに7件に達し、過去最多の2014年の年間6件を上回った。
2
2025年「全国のメインバンク」調査 ~GMOあおぞらネット銀行 メイン社数の増加率2年連続トップ~
「2025年全国企業のメインバンク調査」で、GMOあおぞらネット銀行が取引先のメインバンク社数の増加率(対象:500社以上)が2年連続でトップとなった。
3
タクシー業界 売上増でも3割が赤字 人件費・燃料費の高騰で二極化鮮明
コロナ禍を経て、タクシー業界が活況を取り戻している。全国の主なタクシー会社680社の2024年度業績は、売上高3,589億5,400万円(前期比10.6%増) 、利益83億3,700万円(同11.1%増)で、増収増益をたどっている。
4
「葬儀業」は老舗ブランドと新興勢力で二極化 家族葬など新たな潮流を契機に、群雄割拠
全国の主な葬儀会社505社は、ブランド力の高い老舗企業を中心に、売上高を堅調に伸ばしていることがわかった。 ただ、新たに設立された法人数が、休廃業・解散や倒産を上回り、市場は厳しい競争が繰り広げられている。
5
2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査
全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。