TSR連結財務情報のIFRS連結決算書対応について
株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区大手町1-3-1 社長:菊池 昭一)は、2014年10月1日(水)より、弊社データベース商品の内、連結財務情報を含む商品群について、下記の要領に基づきIFRS連結決算書に対応致します。
1.対象商品
TSR REPORT、tsr-van2、TSR連結財務情報ファイル
2.サービス開始
2014年10月1日(水)より
3.対象決算期
2010年3月期より(過去分を遡って提供致します)
4.対象企業
有価証券報告書や決算短信の提出企業でIFRS連結決算書を提出する全企業
5.表示
- TSR REPORT
(現在、会計基準欄には「米国基準」のみが表示されていますが、これに「国際基準」が追加されます)

- tsr-van2
現行の連結決算書フォーマットを使用し、脚注の会計基準欄に「国際基準」と表示します。
(現在、会計基準欄には「日本基準」または「米国基準」が表示されていますが、これに「国際基準」が追加されます)

- TSR連結財務情報ファイル
現行の「連結財務情報ファイル」を使用し、「会計基準」項目に「3」のフラグが記入されます。
項目名 | 項目説明 |
---|---|
会計基準 | 1:日本 2:アメリカ 3:国際 |
6.勘定科目の集約方法について
- ■原本科目とTSR科目への集約先例(比例算出式の項目として有効)
原本 | TSR連結科目 | TSR連結財務比率 |
---|---|---|
・営業債権 ・売上債権及びその他の債権 ・売掛金及びその他の短期債権 |
受取手形・売掛金・工事未収入金 | 受取債権回転率の算出式の分母 |
・棚卸資産 | その他の棚卸資産 | 棚卸資産回転率の算出式の分母 |
・営業債務 仕入債務及びその他の債務 買掛金及びその他の短期債務 |
支払手形・買掛金・工事未収入金 | 支払債務回転率の算出式の分母 |
・短期有利子負債 ・(流動負債に計上される)借入金 |
短期借入金 | 有利子負債構成比率の算出式の分子 |
・1年以内返済予定の長期有利子負債 | 1年内返済の長期借入金 | 有利子負債構成比率の算出式の分子 |
・長期有利子負債 ・(流動負債に計上される)借入金 |
長期借入金 | 有利子負債構成比率の算出式の分子 |