• TSRデータインサイト

シェアサイクル「P!PPA」を展開、(株)オーシャンブルースマートが弁護士一任

P!PPAの駐輪ポート(都内)

P!PPAの駐輪ポート(都内)

 9月20日、高知市はシェアサイクル「P!PPA」を運営する(株)オーシャンブルースマート(板橋区)から債務整理等に関する受任通知を同日、受理したと発表した。
 高知市は、シェアサイクル事業を当社に委託していたが、債務整理により「P!PPA」サービスの再開が困難と判断し、利用を中止した。
 
 オーシャンブルースマートは、2017年8月に設立。主力のシェアサイクル事業「P!PPA」は、アプリのダウンロード後にすぐに利用が可能となるシステムで、30分110円より利用できた。都内や京都、宮崎、高知などに営業エリアを順次拡大。また、シェアサイクルに関して、デッドスペースの収益化などを目的にオーナーを集め、稼働に応じて分配する仕組みも取り入れていた。

 しかし、高知市によるとオーシャンブルースマートとの連絡が9月上旬から取れなくなり、その後にはコールセンターが不通となるなどサービス提供に支障が出ていた。そのため19日から安全面を考慮し、サービスの利用を一時停止し、自転車を回収していた。

 現在、当サービスを導入していた他の自治体や観光地でも、当社との連絡難が続き、混乱が広がっている。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

2

  • TSRデータインサイト

「想定為替レート」 平均1ドル=141.6円 前期比1.9円円高を想定、4期ぶり円安にブレーキ

主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1.9円の円高となった。

3

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

日産自動車の役員報酬1億円以上開示は5人 内田前社長の報酬額は3億9,000万円

 経営再建中の日産自動車が、2025年3月期決算の有価証券報告書を提出した。報酬額1億円以上の個別開示の人数は5人で、前年と同数だった。

5

  • TSRデータインサイト

2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分

2024年に上場企業とその子会社が公表した個人情報の漏えい・紛失事故は、189件(前年比8.0%増)で、漏えいした個人情報は1,586万5,611人分(同61.2%減)だった。 事故件数は調査を開始した2012年以降、2021年から4年連続で最多を更新した。

TOPへ