• TSRデータインサイト

2023年の「円安」関連倒産52件 前年の2.1倍に急増、12月は2件

~ 【12月速報】 「円安」関連倒産(12月29日現在) ~


 2023年の「円安」関連倒産は52件(前年24件)で、年初から途切れることなく発生し、前年比2.1倍に達した。特に、円安の影響がピークとなった5月は9件(前年同月ゼロ)と最多を記録したが、12月は2件(同6件)と落ち着き、3カ月ぶりに前年同月を下回った。12月の負債総額は5億9,100万円だった。

 2023年12月の「円安」関連倒産は、建設業と卸売業が各1件。2023年年間では、最多が卸売業の24件で、以下、製造業11件、小売業8件、サービス業他4件、農・林・漁・鉱業3件、建設業2件だった。

 東京外国為替市場は2023年1月16日、一時1ドル=127.22円まで円高となったが、その後はじわじわと円安に振れ、11月13日は1ドル=151円80銭まで下落した。12月後半は141~145円台に戻したが、2023年の年初と比べると依然、円安相場が続いている。

 円安は原材料や資材に加え、エネルギーなど幅広い局面でコストアップを招いている。コロナ禍からの業績回復が遅れ、価格転嫁が難しい中小・零細企業ほど、業績と資金繰りに打撃を受けやすい。さらに、過剰債務を抱えるなかで仕入コストの上昇は資金需要を活発にするため、資金を円滑に調達できない場合、資金繰りが追い付かず倒産を押し上げる可能性が高い。

円安関連倒産月次推移

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

コロナ破たん累計が1万件目前 累計9,489件に

4月は「新型コロナ」関連の経営破たん(負債1,000万円以上)が244件(前年同月比9.9%減)判明した。3月の月間件数は2023年3月の328件に次ぐ過去2番目の高水準だったが、4月は一転して減少。これまでの累計は9,052件(倒産8,827件、弁護士一任・準備中225件)となった。

2

  • TSRデータインサイト

堀正工業(株) ~約50行を欺いた粉飾、明細書も細かく調整する「執念」 ~

東京には全国の地域金融機関が拠点を構えている。今回はそれら金融機関の担当者が対応に追われた。最大54行(社)の金融機関やリース会社から融資を受けていた老舗ベアリング商社の堀正工業(株)(TSR企業コード:291038832、東京都)が7月24日、東京地裁から破産開始決定を受けた。

3

  • TSRデータインサイト

インバウンド需要で「ホテル経営」が好調 8割のホテルが稼働率80%超、客室単価の最高が続出

コロナ禍の移動制限の解消と入国審査の緩和で、ホテル需要が急回復している。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の客室単価と稼働率は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に、コロナ禍前を上回った。

4

  • TSRデータインサイト

2024年4月の「円安」関連倒産 1件発生 発生は22カ月連続、円安の影響はさらに長引く可能性も

2024年4月の「円安」関連倒産は1件発生した。件数は、3カ月ぶりに前年同月を下回ったが、2022年7月から22カ月連続で発生している。 3月19日、日本銀行はマイナス金利解除を決定したが、じりじりと円安が進み、4月29日の午前中に一瞬34年ぶりに1ドル=160円台に乗せた。

5

  • TSRデータインサイト

約束手形の決済期限を60日以内に短縮へ 支払いはマイナス影響 約4割、回収では 5割超がプラス影響

これまで120日だった約束手形の決済期限を、60日に短縮する方向で下請法の指導基準が見直される。約60年続く商慣習の変更は、中小企業の資金繰りに大きな転換を迫る。 4月1~8日に企業アンケートを実施し、手形・電子記録債権(でんさい)のサイト短縮の影響を調査した。

TOPへ