• TSRデータインサイト

2021年 上場企業「早期・希望退職」実施状況 ~ 前年より3カ月早く、募集人数が1万人超え ~

 2021年の上場企業の早期・希望退職者募集人数が6月3日、1万225人に達した。2019年から3年連続で募集人数が1万人を超えた。1万人を超えたのは前年(9月14日)より約3カ月早く、上場企業の人員削減の動きが広がっている。実施企業数は前年同日(33社)より17社多い50社。募集人数は、前年同日(6104人)より4121人多い。
 今後も、コロナ禍による業績への影響が長期化する企業を中心に、実施企業数、募集人数ともに増勢をたどるとみられる。


業種別 アパレル・繊維製品が8社でトップ

 6月3日までに早期・希望退職者の募集が判明した上場企業は50社を数える。業種別では、消費増税や外出自粛・在宅勤務の広がりで販売が低迷するアパレル・繊維製品の8社が最多。次いで、生産拠点や事業集約が進む電気機器が7社と続く。
 さらに、コロナの影響を受けるサービスの4社は、いずれも観光だった。観光関連の募集は、過去10年間なかった。
 また、航空、鉄道を含む運送は4社で、2013年以来、8年ぶりに発生した。業種による新型コロナの影響はまだら模様に広がり、雇用面でも明暗を分けている。

早期希望0604業種

通期利益別 赤字企業が約7割

 募集が判明した50社の通期利益別では、約7割(構成比68.0%)に当たる34社が最終赤字だった。
 サービス関連(観光)、運送、外食も実施全企業が赤字で、コロナ禍の影響が直撃。アパレル・繊維製品も1社を除く7社が赤字で、業種による“二極化”が鮮明となった。

 

募集人数1000人以上の大型募集は3社、一部を除き小規模募集が集中

 募集人数(募集時点の人数が非開示の場合は応募人数を適用)は、日本たばこ産業がパートタイマー、子会社の従業員を合わせて計2950人が対象で最多。次いで、KNT-CTホールディングスが1376人、LIXILが1200人で、1000人以上の大型募集は3社に達した。
 一方、募集人数100人以下(若干名含む)は27件(構成比54.0%)で半数を超えた。アパレルや外食などの中堅企業のほか、製造業は全社的な募集ではなく、拠点の閉鎖や部門別での実施など小規模での実施も散見された。

 新型コロナのワクチン接種が各地で取り組まれているが、緊急事態宣言の再延長で観光、外食、小売、交通インフラなどは営業活動の制限が続く。このため、多くの業種で業績回復には時間を要するが、雇用調整助成金の特例措置も一部地域を除き規模縮小の段階に入った。上場企業の早期・希望退職募集は、業績不振が長引く労働集約型企業を中心に、下半期、加速する可能性を残している。

早期希望0604推移


人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

2

  • TSRデータインサイト

「想定為替レート」 平均1ドル=141.6円 前期比1.9円円高を想定、4期ぶり円安にブレーキ

主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1.9円の円高となった。

3

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

日産自動車の役員報酬1億円以上開示は5人 内田前社長の報酬額は3億9,000万円

 経営再建中の日産自動車が、2025年3月期決算の有価証券報告書を提出した。報酬額1億円以上の個別開示の人数は5人で、前年と同数だった。

5

  • TSRデータインサイト

2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分

2024年に上場企業とその子会社が公表した個人情報の漏えい・紛失事故は、189件(前年比8.0%増)で、漏えいした個人情報は1,586万5,611人分(同61.2%減)だった。 事故件数は調査を開始した2012年以降、2021年から4年連続で最多を更新した。

TOPへ