• TSRからのお知らせ

「インターネットエラベル」リニューアルのお知らせ

この度、弊社では、2024年11月20日に優良企業紹介サイト「インターネットエラベル」を全面リニューアルいたしました。


今回のリニューアルでは全面的にデザインを刷新したほか、検索や並び替え機能の充実により、お客さまが必要な情報を見やすく探しやすいサイトを目指しました。
また、掲載企業様におかれましては、これまで以上に自社の魅力をお伝えいただける場になるものと存じます。


なお、リニューアルにあたりまして、インターネットエラベル内のアドレス(https://www.tsr-net.co.jp/alevel/)が変更になっております。
各ページをブックマーク等に登録されているお客さまは、大変お手数をおかけいたしますがご変更をお願いいたします。


今後もお客さまからのご要望にお応えし、より良いサービス提供に努めて参ります。一層のご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

2

  • TSRデータインサイト

「想定為替レート」 平均1ドル=141.6円 前期比1.9円円高を想定、4期ぶり円安にブレーキ

主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1.9円の円高となった。

3

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

日産自動車の役員報酬1億円以上開示は5人 内田前社長の報酬額は3億9,000万円

 経営再建中の日産自動車が、2025年3月期決算の有価証券報告書を提出した。報酬額1億円以上の個別開示の人数は5人で、前年と同数だった。

5

  • TSRデータインサイト

2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分

2024年に上場企業とその子会社が公表した個人情報の漏えい・紛失事故は、189件(前年比8.0%増)で、漏えいした個人情報は1,586万5,611人分(同61.2%減)だった。 事故件数は調査を開始した2012年以降、2021年から4年連続で最多を更新した。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ