• TSRからのお知らせ

CD・Eyes一般の料金改定につきまして

弊社商品であるCD・Eyesにつきましては、弊社の他データベース商品と比べてお求めやすい価格でご提供して参りました。近年の人件費を含めた作成原価の高騰に対しても弊社ではコスト削減に努めてきましたが、今般に至って作成原価の吸収が困難となり、価格を改定させて頂くこととなりました。
何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

変更日

2022年12月1日(木)以降に利用を開始する契約から


対象商品

CD・Eyes(一般)
CD・Eyes50(一般)
※公共A、公共Bの価格に変更はございません。


改定後価格


1. 単体利用料金

購入枚数 CD-Eyes CD-Eyes50
1 100万円 150万円
2 160万円 240万円
3 220万円 330万円
4 280万円 420万円
5 340万円 510万円
6 390万円 585万円
7 440万円 660万円
8 490万円 735万円
9 540万円 810万円
10 590万円 885万円
11以上 応相談

2. LAN利用料金

クライアント数 CD-Eyes CD-Eyes50
1 100万円 150万円
2~3 150万円 225万円
4~5 190万円 285万円
6~8 220万円 330万円
9~15 240万円 360万円
16~50 250万円 375万円
51以上 428万円 625万円

お問合せ先

弊社営業担当者


今後とも弊社サービスに対し、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

長渕剛さんの個人事務所、イベント会社に破産申立

歌手の長渕剛さんが代表を務める(株)オフィスレン(TSRコード:295731311、渋谷区)が、イベント運営を委託していた会社を相手取り、東京地裁に破産を申し立てたことが東京商工リサーチ(TSR)の取材で判明した。

2

  • TSRデータインサイト

みんなで大家さん、分配金の支払いが遅延

7月31日、不動産投資商品を販売するみんなで大家さん販売(株)(TSRコード:571226140)は、不動産投資商品「みんなで大家さん成田1号~18号(全18商品)」について、7月末の利益分配(分配金)が遅れると投資家に通知した。

3

  • TSRデータインサイト

ホテル業界 止まらない客室単価の値上げ インバウンド需要で高稼働・高単価が続く

インバウンド(訪日旅行客)需要に支えられ、ホテル業界は好調が続いている。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の2025年3月期の客室単価は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に前年同期を上回り、稼働率も前年同期並で高水準を維持している。

4

  • TSRデータインサイト

私立大学の経営、売上トップは(学)順天堂 赤字企業率5割に迫る、損益は地域格差が鮮明に

私立大学を経営する全国の543法人のうち、約半数の253法人が2024年決算で赤字だった。赤字企業率は46.5%にのぼり、前期(40.8%)から5.7ポイント上昇し、5割に迫った。

5

  • TSRデータインサイト

2025年上半期 20床以上の病院倒産が急増 「病院・クリニック」倒産21件、5年連続で前年同期を上回る

病床20床以上の病院の経営が厳しさを増している。2025年上半期(1-6月)の病院・クリニックの倒産は21件(前年同期比16.6%増)だった。上半期では、コロナ禍の2020年を底に、2021年から5年連続で前年同期を上回り、1989年以降で最多の2009年同期の26件に次ぐ、2番目となった。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ