• プレスリリース

グローバルレベルで取引先データを管理、最適化する「D&B Data Block」の提供を開始

株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 河原光雄、以下TSR)は、グローバルな企業情報を自由自在にカスタマイズできる新たなデータ提供モデル「D&B Data Block」を2021年10月25日(月)より提供開始いたしました。グローバルでの取引先マスターデータ管理における課題を解消し、データ活用によるビジネスの強化をサポートします。

「D&B Data Block」とは?

「D&B Data Block」とは、グローバルな企業情報を自由自在にカスタマイズし、管理できる新たなデータ提供モデルです。
「企業概要」「資本系列情報」「リスク指標」など情報の種類ごとに分かれている15の「ブロック」を組み合わせることができます。また、各ブロックには情報量を示す最大5つの「レベル」が設定されており、「ブロック」ごとに「レベル」を選択することができます。

【15の標準ブロック】
企業概要、資本系列情報、役員情報、財務情報、リスク指標、サプライヤーリスク指標、ポテンシャルスコア、株主情報、支払振り、企業ニュース、業界情報、法的事項、ダイバーシティ指標、災害関連指標、マッチング機能等

「D&B Data Block」でできること

グローバルでビジネスを展開している企業におけるマスターデータ管理で直面する1.システムや業務プロセスのサイロ化による取引先マスタの「分散」、2.分析を行ううえで必要なデータ項目の「欠落」、3.情報の「陳腐化」、4.「非効率」なデータ連携などの課題を解決します。

  • 企業特定:特許保有の高度な技術で企業群、個別企業の特定をサポート
  • 属性付与:マスタオブマスタに加え個別の業務課題を解決するコンテンツを幅広く提供
  • モニター:登録したD-U-N-S® Number(ダンズナンバー)をキーに大量データ更新

「D&B Data Block」の特徴、メリット

高い費用対効果

利用目的に合わせてブロック×レベルを最適化できるため、従来型の企業情報サービスに比べて費用対効果を大きく高めることができます。

グローバルカバレッジ

全世界4.5億件超の事業所データベースを用いており、日英中韓のマルチ言語による名寄せと企業情報提供をサポートします。

接続性とシステム統合、イノベーション応用

営業・マーケティング、与信管理、調達コンプライアンスなどあらゆる業務に対応するデータコンテンツを揃えています。また、Salesforce CRMやSAP ERPなどあらゆるシステムオブレコードの統合・強化・更新に貢献します。

ガバナンスと品質

受賞歴のあるデータガバナンスプロセスと特許保有のマッチング技術でスピーディかつ大量の処理が可能です。

ご提供形式

  • API「D&B Direct+」
  • オフライン(FTPサーバー等によるデータ授受)「データブロックバッチファイル」
  • Webアプリ「D&B Connect」

価格

175,000円~
※価格は個別見積りとなります。詳しくはお問い合わせください。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

ハンバーガー店の倒産、最多更新 ~ 材料高騰、大手と高級店の狭間で模索 ~

年齢を問わず人気のハンバーガー店が苦境だ。2024年は1件だった倒産が、2025年は8月までに7件に達し、過去最多の2014年の年間6件を上回った。

2

  • TSRデータインサイト

2025年「全国のメインバンク」調査 ~GMOあおぞらネット銀行 メイン社数の増加率2年連続トップ~

「2025年全国企業のメインバンク調査」で、GMOあおぞらネット銀行が取引先のメインバンク社数の増加率(対象:500社以上)が2年連続でトップとなった。

3

  • TSRデータインサイト

タクシー業界 売上増でも3割が赤字 人件費・燃料費の高騰で二極化鮮明

コロナ禍を経て、タクシー業界が活況を取り戻している。全国の主なタクシー会社680社の2024年度業績は、売上高3,589億5,400万円(前期比10.6%増) 、利益83億3,700万円(同11.1%増)で、増収増益をたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

「葬儀業」は老舗ブランドと新興勢力で二極化 家族葬など新たな潮流を契機に、群雄割拠

全国の主な葬儀会社505社は、ブランド力の高い老舗企業を中心に、売上高を堅調に伸ばしていることがわかった。 ただ、新たに設立された法人数が、休廃業・解散や倒産を上回り、市場は厳しい競争が繰り広げられている。

5

  • TSRデータインサイト

2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査

全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ