• プレスリリース

世界的なコンプライアンス分野の規制強化を背景にグローバルコンプライアンス支援ツールを大幅に強化

株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区大手町1-3-1 社長:河原 光雄)は、世界的なコンプライアンス分野の規制強化の流れを背景にグローバルコンプライアンス支援ツールを大幅に強化し、お客さまのコンプライアンス分野における様々な課題を解決するソリューションを提供いたします。

グローバルコンプライアンス支援ツール強化の背景

マネー・ロンダリング及びテロ資金供与対策、腐敗行為防止、安全保障貿易管理等では関連する法規制の強化が進み、違反すると多額の制裁金や事業停止等の処罰が科せられます。企業においては事業継続への影響を回避するため、これまで以上にコンプライアンス分野関心が高まっている状況です。そこで、TSRでは今回、グローバルレベルで実質的支配者(UBO※)の把握を可能とする機能を含んだ支援ツールを強化いたします。
※UBO:Ultimate Beneficial Ownership(アルティメット・ベネフィシャル・オーナーシップ)

強化されたグローバルコンプライアンス支援ツールの内容について

オンラインのコンプライアンス支援ツール「D&B Onboard」のリリース

D&B Onboard(ディアンドビーオンボード)とは?

世界最大級のクローバル企業データを活用し、D-U-N-S®Numberをキーとした企業の実在性確認から実質的支配者の把握が可能です。更に、豊富な制裁リストやPEPs、メディア情報等とのスクリーニングが可能なオンラインのコンプライアンスチェックツールで、新規取引先など1件毎のコンプライアンスチェックを行う場合に有効です。

ご導入により期待される効果

取引先の実体確認に加え、当該企業の実質的支配者までの特定を瞬時に行うことでビジネス機会の損失を回避します。また、豊富な参照リストとのスクリーニングにより、コンプライアンスリスクを可視化することで法規制等へ対応を可能とします。

「D&B Onboard」の詳細はこちら


オフラインのコンプライアンス支援ツール「KYC Batch」の機能大幅拡充

KYC Batch(ケイワイシーバッチ)とは?

お客さまからお預かりしたチェック対象リストの企業に対し、一括でD-U-N-S®Numberとマッチングすることで、実質的支配者の特定を含む企業の実体確認と、スクリーニングを実施するオフラインのコンプライアンスチェックツールです。大量の対象リストを一括で処理するため、定期的なコンプライアンスチェックを実施する場合に有効です。

機能大幅拡充の内容について

スクリーニングにおける参照リストの網羅性が大幅に向上しました。RDC社の情報を活用することで、世界中の制裁リストはもちろん、PEPsやメディア情報まで参照可能となり、これまで以上に高度なコンプライアンスチェックを実現します。

提供開始日

2019年1月28日(月)

価格

お問い合わせください。
※価格は案件によって異なるため、別途お問い合わせください。
※各サービスのスクリーニングはオプションとなります。

世界的なコンプライアンス分野の規制強化を背景にグローバルコンプライアンス支援ツールを大幅に強化[PDF:614KB]

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

私立大学の経営、売上トップは(学)順天堂 赤字企業率5割に迫る、損益は地域格差が鮮明に

私立大学を経営する全国の543法人のうち、約半数の253法人が2024年決算で赤字だった。赤字企業率は46.5%にのぼり、前期(40.8%)から5.7ポイント上昇し、5割に迫った。

2

  • TSRデータインサイト

企業倒産、破産の割合が9割超で過去最大 ~ 背景に「手形減少」と「準則型私的整理」 ~

企業倒産のうち、破産の構成比が90.3%に達し、過去最大を記録した。民事再生法はわずか2.2%にとどまる。破産は、売上不振や財務内容が悪化し、再建が見通せない企業が選択する。なぜ今、破産の構成比が高まっているのか――。

3

  • TSRデータインサイト

2025年上半期 20床以上の病院倒産が急増 「病院・クリニック」倒産21件、5年連続で前年同期を上回る

病床20床以上の病院の経営が厳しさを増している。2025年上半期(1-6月)の病院・クリニックの倒産は21件(前年同期比16.6%増)だった。上半期では、コロナ禍の2020年を底に、2021年から5年連続で前年同期を上回り、1989年以降で最多の2009年同期の26件に次ぐ、2番目となった。

4

  • TSRデータインサイト

リフォーム・塗装工事の倒産が急増 ~ 点検商法などのトラブル多発 ~

リフォーム・塗装工事の倒産が急増している。2025年上半期(1-6月)の倒産は119件に達し、過去20年で最多だったリーマン・ショック後の2009年同期の111件を上回った。

5

  • TSRデータインサイト

ホテル業界 止まらない客室単価の値上げ インバウンド需要で高稼働・高単価が続く

インバウンド(訪日旅行客)需要に支えられ、ホテル業界は好調が続いている。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の2025年3月期の客室単価は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に前年同期を上回り、稼働率も前年同期並で高水準を維持している。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ