• プレスリリース

「海外企業レポートサービス(DBIA)」大幅リニューアルについて

株式会社 東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区大手町1-3-1 社長:河原 光雄 以下TSR)は、この度、Webから世界各国の企業レポートを検索・発注できる「海外企業レポートサービス(DBIA)」を9月10日(月)より大幅リニューアルいたします。

海外企業レポートサービス(DBIA)とは?

「海外企業レポートサービス(DBIA)」は、インターネット企業情報サービス「tsr-van2」から全世界240ヵ国超の海外企業調査レポート「D&Bレポート」を取得する際の検索・発注を行う画面のことです。

大幅リニューアルの経緯

これまで、DBIAについてはインターネット企業情報サービス「tsr-van2」をご利用のお客さまより、さまざまなご要望をいただいておりました。今回インターフェイスの大幅リニューアルを実施し、ご要望の多かった点を改善いたしました。

主なリニューアルの内容

検索から発注までのステップが数クリックで可能に –お客さまの業務を大幅に短縮-

これまで検索から発注まで複数回画面遷移やクリックが必要でしたが、今回のリニューアルで検索から発注までのステップが単一スクリーン内で可能になりました。
ワンストップで提供可能になったことでお客さまの業務を大幅に短縮することが可能となります。既存のレポートがあった場合、ワンクリックで発注頂けます。

多様な言語対応を実現 –お客さまの利便性向上を実現-

検索画面がこれまでの2ヵ国語(日本語/英語)対応から7ヵ国語(英語/简体中国語/繁体中国語/韓国語/スペイン語/ポルトガル語/日本語)対応に拡大し、グローバル化するビジネス環境に対応いたしました。
※レポートの検索・発注は半角英数となります。また、レポートの提供言語は原則英語となります。

提供開始日

2018年9月10日(月)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

【TSRの眼】「トランプ関税」の影響を読む ~ 必要な支援と対応策 ~

4月2日、トランプ米国大統領は貿易赤字が大きい国・地域を対象にした「相互関税」を打ち出し、9日に発動した。だが、翌10日には一部について、90日間の一時停止を表明。先行きが読めない状況が続いている。

2

  • TSRデータインサイト

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定

2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。

3

  • TSRデータインサイト

ホテル業界 インバウンド需要と旅行客で絶好調 稼働率が高水準、客室単価は過去最高が続出

コロナ明けのインバウンド急回復と旅行需要の高まりで、ホテル需要が高水準を持続している。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の2024年10-12月期の客室単価と稼働率は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に、前年同期を上回った。

4

  • TSRデータインサイト

2024年度の「後継者難」倒産 過去2番目の454件 代表者の健康リスクが鮮明、消滅型倒産が96.6%に 

2024年度の後継者不在が一因の「後継者難」倒産(負債1,000万円以上)は、過去2番目の454件(前年度比0.8%減)と高止まりした。

5

  • TSRデータインサイト

2025年「ゾンビ企業って言うな!」 ~ 調達金利の上昇は致命的、企業支援の「真の受益者」の見極めを ~

ゾンビ企業は「倒産村」のホットイシューです、現状と今後をどうみていますか。 先月、事業再生や倒産を手掛ける弁護士、会計士、コンサルタントが集まる勉強会でこんな質問を受けた。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ