• プレスリリース

企業情報検索スマートフォンアプリ「TSR企業検索」のリリースについて

株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区 河原光雄社長、以下TSR)は、「TSR企業検索」をリリースいたします。
本スマートフォンアプリは、国内150万社の企業情報を検索・閲覧でき、法人営業をサポートするツールとして営業担当者が企業を訪問する前の情報武装を強化いたします。11/1(火)よりAppStore、GooglePlayでダウンロードいただけます。

TSR企業検索の特徴

営業マンの情報収集を強力にサポート!

商談をスムーズに進めるためには、訪問先企業の属性情報を事前に把握しておく必要があります。「TSR企業検索」では、日本全国の企業の売上規模や株主、主要取引先など商談に必要な情報をスマホですぐに把握することができます。


「TSR企業検索」企業検索画面

「TSR企業検索」企業検索画面

【主な機能】

  • 企業情報の検索・閲覧
  • 地域別企業ランキング検索
  • 企業所在地のマップ表示
  • 現在地から企業所在地までのルート表示

【価格】

  • ダウンロード:360円
  • 企業情報閲覧:120円/社(全企業同一料金、1日5社まで閲覧可能)
  • ランキング検索:120円/1検索(検索結果は24時間表示)

ご利用シーン

見込み顧客をすぐにリストアップ

特定の市区郡における売上高や従業員数、資本金などのランキングを簡単に表示できます。身近な地域でもあまり知られていない未取引の優良企業を見つけることができます!

見込み顧客のリスクを事前に把握

「苦労して新規顧客を開拓したものの、与信審査で承認されず成約に至らなかった…」という事態を招かないために、各企業に付与されているA~C段階の総合評価をチェックして事前にリスクを回避!

目的地企業までスムーズに案内

企業情報を取得すると、その企業の所在地がMAP上にピン止めされ、取得状況を可視化できます。また、現在地から企業までの道のりを表示でき、スムーズに目的地まで辿りつけます!

ダウンロード

App Store

Google Play

にてご購入ください(※別サイトへジャンプします)

法人企業情報検索アプリ(TSR企業検索)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年度の業績見通しに大ブレーキ 「増収増益」見込みが16.6%に急減

トランプ関税、物価高、「価格転嫁」負担で、国内企業の業績見通しが大幅に悪化したことがわかった。2025年度に「増収増益」を見込む企業は16.6%にとどまり、前回調査(2024年6月)の23.3%から6.7ポイント下落した。

2

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

3

  • TSRデータインサイト

チャプター11をめぐる冒険 ~ なぜマレリはアメリカ倒産法を利用したのか ~

ずっと日本にいるのに時差ボケが続いている。  「マレリのチャプター11が近いから関連サイトをチェックし続けろ」と6月6日に先輩に言われて以降、私の生活はアメリカ時間だ。

4

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

5

  • TSRデータインサイト

定量×定性分析 危ない会社は増えたのか?

2024年度の全国倒産が1万144件(前年度比12.0%増)と11年ぶりに1万件を超えたが、企業の倒産リスクはどの水準にあるのか。東京商工リサーチが企業を評価する「評点」と「リスクスコア」のマトリクスからみてみた。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ