• プレスリリース

東京商工リサーチと矢野経済研究所は企業情報・マーケットデータ提供サービスにおける 包括的な業務提携について合意しました

株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河原 光雄)と株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長:水越 孝)は、企業情報・マーケットデータ提供サービスに関し、包括的な業務提携を行うことで合意しました。


東京商工リサーチは、企業信用調査事業、情報事業、データベース事業、出版事業を行う世界最大規模の企業データベースを有する企業信用調査会社です。
また、矢野経済研究所は、各種マーケットレポートの発刊、受託調査、コンサルティング業務、M&A・アライアンス業務、ビジネスライブラリーの運営を行う総合マーケティング調査機関です。

今回の業務提携においては、両社の情報力、分析力、データベース等の経営資源を最大限に活用し、両社ならではの新たな商品開発や、両社商品の相互での販売を推進して参ります。

これにより、各種産業情報、企業情報、マーケティング情報をご利用なさる皆様のビジネス活動の利便性向上のため、高付加価値サービスを提供して参ります。

本提携によって予定されているサービス内容については、各メニューのサービスリリースに合わせて、順次お知らせして参ります。ご期待を頂ければ幸いです。

       

株式会社東京商工リサーチ

  • 代表取締役社長 河原 光雄
  • 所在地:〒100-6810東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
  • URL: https://www.tsr-net.co.jp/
  • 1892年創業の企業情報を専門に扱う信用調査会社です。全国80ヵ所に事業所を有し、国内450万件以上の企業情報を提供しています。また世界最大級の企業データベースを保有するD&B Worldwide Networkメンバーとして、全世界200ヵ国超、2億5,000万件以上の企業データベースを提供しています。

株式会社矢野経済研究所

  • 代表取締役社長 水越 孝
  • 所在地:〒164-8620 東京都中野区本町2-46-2
  • URL: http://www.yano.co.jp/
  • 1958年に設立された独立系総合マーケティング調査機関です。全産業分野を対象に年間200テーマ以上のマーケット・レポートを発刊するとともに600案件を越える受託調査やコンサルティングプロジェクトを受託しています。1995年にソウル、2004年に上海、2007年には台北に事業拠点を開設、現在はアジア全域に調査ネットワークを構築しています。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

【解説】秀和システムの法的整理、異変察知は「船井電機より前」

(株)秀和システム(TSRコード:292007680、東京都)への問い合せは、船井電機(株)(TSRコード:697425274、大阪府)の破産の前後から急増した。ところが、あるベテラン審査マンは「ERIが弾けた時からマークしていた」と耳打ちする。

2

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月27日時点) 上場企業「役員報酬1億円以上開示企業」調査

2025年3月期決算の上場企業の多くで株主総会が開催された。6月27日までに2025年3月期の有価証券報告書を2,130社が提出した。このうち、役員報酬1億円以上の開示は343社、開示人数は859人で、前年の社数(336社)および人数(818人)を超え、過去最多を更新した。

3

  • TSRデータインサイト

1-6月の「訪問介護」倒産 2年連続で最多 ヘルパー不足と報酬改定で苦境が鮮明に

参議院選挙の争点の一つでもある介護業界の倒産が加速している。2025年上半期(1-6月)の「訪問介護」の倒産が45件(前年同期比12.5%増)に達し、2年連続で過去最多を更新した。

4

  • TSRデータインサイト

船井電機の債権者集会、異例の会社側「出席者ゼロ」、原田義昭氏は入場拒否

破産手続き中の船井電機(株)(TSRコード:697425274、大阪府)の第1回債権者集会が7月2日、東京地裁で開かれた。商業登記上の代表取締役である原田義昭氏は地裁に姿を見せたものの出席が認めらなかった。会社側から債務者席への着座がない異例の事態で14時から始まった。

5

  • TSRデータインサイト

1-6月の「人手不足」倒産 上半期最多の172件 賃上げの波に乗れず、「従業員退職」が3割増

中小企業で人手不足の深刻な影響が広がっている。2025年上半期(1-6月)の「人手不足」が一因の倒産は、上半期で最多の172件(前年同月比17.8%増)に達した。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ