「セコムパスポート forWeb SR3.0サービス」販売開始について
セコムトラストシステムズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長泉田 達也;以下セコムトラストシステムズ)と株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長菊池昭一;以下TSR)は、2003年8月14日に電子認証サービス分野で業務提携しておりましたが、今回セコムトラストシステムズ(株)が発行しているWebサーバー向け電子証明書発行サービス「セコムパスポート for Web SR3.0サービス」を新たに販売開始致します。
「セコムパスポート forWeb SR3.0サービス」とは?
「セコムパスポート for Web SR3.0サービス」は、、Webサイト運営企業とホームページ利用者間のデータ通信を暗号化する機能と、公開しているホームページが、確実にその企業・組織で運営していることを、セコムトラストシステムズが審査・確認し、実在を証明するサービスです。
この「セコムパスポート for Web SR 3.0」を利用するWebサイトは、セコムトラストシステムズのWebステッカーを掲載することで、ホームページの利用者に安心と安全を、Webサイト運営企業は、自社のセキュリティ対策をアピールすることが可能となります。
「セコムパスポート forWeb SR3.0サービス」の特長
ネットショッピングの本格的普及に伴い、クレジットカードなどの個人情報が安全に取扱われるWebサイトであるかは、利用者にとってショッピングする際の重要な判断基準となっており、セキュリティ企業セコムトラストシステムズのSSLサーバ証明書が効果を発揮します。
- ハッシュ関数アルゴリズム SHA-256対応 次世代標準のサーバー証明書
- セキュリティ企業として認知度の高いセコムが運用する認証局で発行するSSLサーバ証明書
- 国内企業が運営する認証局では初、国際標準「WebTrusut基準」を取得
- 負荷分散構成でも追加料金は不要
- 簡単な手続きで、即日発行も可能
- ご利用用途に合わせ6ヶ月、1年、2年、3年有効の証明書が驚きの価格で提供
- WebサイトにセコムのWebステッカーを掲載することで、利用者に安全をアピール