• プレスリリース

「ALevel 2015 関東版」発刊

株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区大手町1-3-1 社長:菊池昭一)は、地域の優良企業紹介誌「ALevel 2015 関東版」を2014年2月3日(月)より販売開始いたしました。

地域の優良企業紹介誌「ALevel(エラベル)」とは?

「ALevel(エラベル)」は、地域と人と企業のトライアングルをTSRのネットワークで結ぶ地域密着の優良企業紹介誌で、新規取引先の開拓、就職活動の情報源として、高い評価をいただいています。
現在、13地域版を年刊で発刊しており、各地域の優良企業を掲載しています。
各版の配布・問い合わせは最寄りの担当支社店にお尋ね下さい。

「ALevel 2015 関東版」について

「ALevel 2015 関東版」は、関東地方所在の1都8県の企業をランキング、就職にふさわしい企業を紹介しています。
学生のみなさんがなかなか見つけれない中堅規模の企業を多く掲載しています。
また、2015年版からは”いい会社”の基準を漫画でわかり易く掲載しており、就職活動に必須の情報誌となっております。
以下は「ALevel 2015 関東版」の特徴です。

就職用企業研究誌

ALevelは公正・中立な立場で未知の優良企業に出会えると共に、幅広い業界を網羅していますので、希望の業種にも出会えます。

優良中堅企業の情報が満載

関東版は1都8県の企業ランキングを(ALevelランキング)掲載していますので、地域の優良企業がわかります。

特徴ある企業を掲載

規模が大きい、社員が多い、有名だ・・そのようなメジャーな企業だけが優良の条件ではありません。
高い技術力を有している企業・ユニークな商品を開発している企業等、規模は大きくなくても特徴ある企業を掲載しています。

漫画~就勝への道~

"いい会社"の基準をわかり易くマンガで紹介。
会社の業績・財務内容から就職したい会社を判断する”決算書の見方”もわかりやすく掲載しています。

CD-Eyes活用実録

就職活動に大きく役立つアイテム「CD-Eyes」の活用について、千葉県 麗澤大学キャリアセンター様にお話をお伺いしました。
「CD-Eyes」とは、日本全国の企業データ売上上位50万社/25万社を1枚にしたCD-ROMのことで、「業績」「仕入先」「販売先」「概況」などを収録しており、多くの大学に導入いただいております。

発売日

平成26年2月3日

定価

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

建材販売業の倒産 コロナ禍の2倍のハイペース コスト増や在庫の高値掴みで小規模企業に集中

木材や鉄鋼製品などの建材販売業の倒産が、ジワリと増えてきた。2025年1-7月の倒産は93件で、前年同期(75件)から2割(24.0%)増加した。2年連続の増加で、コロナ禍の資金繰り支援策で倒産が抑制された2021-2023年同期に比べると約2倍のハイペースをたどっている。

2

  • TSRデータインサイト

「転勤」で従業員退職、大企業の38.0%が経験 柔軟な転勤制度の導入 全企業の約1割止まり

異動や出向などに伴う「転勤」を理由にした退職を、直近3年で企業の30.1%が経験していることがわかった。大企業では38.0%と異動範囲が全国に及ぶほど高くなっている。

3

  • TSRデータインサイト

女性初の地銀頭取、高知銀行・河合祐子頭取インタビュー ~「外国人材の活用」、「海外販路開拓支援」でアジア諸国との連携を強化~

ことし6月、高知銀行(本店・高知市)の新しい頭取に河合祐子氏が就任した。全国の地方銀行で女性の頭取就任は初めてで、大きな話題となった。 異色のキャリアを経て、高知銀行頭取に就任した河合頭取にインタビューした。

4

  • TSRデータインサイト

ダイヤモンドグループ、複数先への債務不履行~蔑ろにされた「地域イベントの想い」 ~

ライブやフェスティバルなどの企画やチケット販売を手掛けるダイヤモンドグループ(株)(TSRコード:298291827、東京都、以下ダイヤモンドG)の周辺が騒がしい。

5

  • TSRデータインサイト

2025年1-8月の「人手不足」倒産が237件 8月は“賃上げ疲れ“で、「人件費高騰」が2.7倍増

2025年8月の「人手不足」が一因の倒産は22件(前年同月比37.5%増)で、8月では初めて20件台に乗せた。1-8月累計は237件(前年同期比21.5%増)に達し、2024年(1-12月)の292件を上回り、年間で初めて300件台に乗せる勢いで推移している。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ