• TSR速報

新宮フォレストエナジー合同会社(和歌山)ほか2社

※画像は実際の企業と関係はありません

※画像は実際の企業と関係はありません

 新宮フォレストエナジー合同会社(新宮市)と関連の新宮グリーンエナジー合同会社(同所)、新宮ウッドチップファクトリー合同会社(同所)は1月23日、和歌山地裁より破産手続開始決定を受けた。
 破産管財人には山岡大弁護士(あさかぜ法律事務所、和歌山市八番丁11)が選任された。
 負債総額は、新宮フォレストエナジー合同会社が債権者56名に対して約27億8000万円、新宮グリーンエナジー合同会社が債権者6名に対して約22億3000万円、新宮ウッドチップファクトリー合同会社が債権者5名に対して約22億3000万円、3社の負債合計約72億4000万円。

 バイオマス発電所の開発を手掛けるフォレストエナジー(株)(品川区)をはじめ、複数の事業会社の共同出資によって設立。紀南地域において産出された間伐材や低質材などを活用し、自社工場でウッドチップに加工・乾燥して発電の熱源に利用する木質バイオマス発電事業を手掛けていた。一般家庭3900世帯の使用電力に相当する約1800kWの電気、3800kWの熱(温水)を供給可能な設備を2021年に本格稼働。地域循環型エネルギーシステムの構築を進めていた。

 しかし、2022年3月期の売上高は1億6127万円にとどまり、これ以降も売上が伸び悩んでいた。また、円安進行や搬出・燃料のコストアップが続き、赤字計上が常態化していた。このようななか、2024年秋頃に発電プラントに不具合が発生し、事業を停止。海外製のガス化設備を使用していたため、修繕に多額の費用と時間を要するうえ、業績改善の見通しが立たないことから、今回の措置となった。

※新宮フォレストエナジー合同会社(TSR企業コード:024514187、法人番号:8010603006708、新宮市佐野3-14-31、設立2017(平成29)年4月、資本金25万円、代表社員:フォレストエナジー(株))
※新宮グリーンエナジー合同会社(TSR企業コード:025866176、法人番号:7010703003837、同所、設立2017(平成29)年9月、資本金25万円、代表社員:新宮フォレストエナジー合同会社)
※新宮ウッドチップファクトリー合同会社(TSR企業コード:033145024、法人番号:4010703004417、同所、設立2018(平成30)年8月、資本金25万円、代表社員:新宮フォレストエナジー合同会社)
※フォレストエナジー(株)(TSR企業コード:014689715、法人番号:8010001167251、品川区)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

不動産業から見た全国の「活気のある街」 活性度トップは東京都中央区、福岡など地方都市も健闘

東京商工リサーチが保有する企業データベースや行政の発表する統計資料から6つの項目に基づいて、エリア別の不動産業「活性度ポイント」を算出した。その結果、再び都心回帰の動きが出てきた一方で、地方の穴場でも活性化に向かう地域があることがわかった。

2

  • TSRデータインサイト

2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査

全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。

3

  • TSRデータインサイト

ミュゼ破産で浮き彫り、勝者なき脱毛サロンの消耗戦 ~ 整備されぬ「利用者・従業員保護の枠組み」 ~

脱毛サロン最大手の「ミュゼプラチナム」を運営していたMPH(株)が8月18日、東京地裁から破産開始決定を受けた。MPHの破産は負債総額約260億円、被害者(契約者)は120万人を超え、社会問題化している。

4

  • TSRデータインサイト

破産開始決定のMPH、「抗告など対抗せず」

8月18日に東京地裁より破産開始決定を受けたMPH(株)(TSRコード:036547190)の幹部は20日、東京商工リサーチの取材に応じ、「破産開始決定に対しての抗告などはしない予定」とコメントした。

5

  • TSRデータインサイト

『生成AI』 活用は企業の25%にとどまる  「業務効率化」が9割超、専門人材不足がネック

幅広いビジネスシーンで注目される生成AIだが、その活用を推進している企業は25.2%(6,645社中、1,679社)にとどまることがわかった。

TOPへ