• TSR速報

(株)ガイナックス

ガイナックスが入居していたビル

ガイナックスが入居していたビル

~負債額判明~

 (株)ガイナックス(杉並区)は5月29日、東京地裁へ破産を申請し6月5日、破産開始決定を受けた。
 破産管財人には村西大作弁護士(村西大作法律事務所、中央区新富1-6-8)が選任された。
 負債総額は債権者71名に対して約3億8000万円。

 アニメーションクリエーターの集団を母体として設立。オリジナルアニメーションを基にした映像作品やゲームソフト、各種キャラクター商品の企画・制作・販売を手掛けていた。
 1作目の劇場用アニメ「王立宇宙軍~オネアミスの翼~」が高い評価を得て以降、実績を重ね、特に1995年10月からTVで放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」は高い人気を誇った。放送終了後も同作品に関連する映画、ゲームソフト、キャラクターグッズなど様々な商品が展開され、当社の知名度と業容を大きく押し上げた。
 以降も劇場版アニメ「トップをねらえ2」や「天元突破グレンラガン」、「めだかボックス」、「エアーズロック」、「放課後のプレアデス」、「ステラ女学院高等科C3部」などの作品を手掛け、2010年7月期には売上高35億4579万円をあげていた。

 一方で、2012年頃より事業多角化の失敗や経営をめぐる様々なトラブルが表面化。2019年には当時の代表取締役が刑事事件で逮捕される事態も発生した。このため、2020年2月には経営陣を刷新し、新体制の下で経営機能の正常化に取り組んでいた。
 こうしたなか、2024年5月には債権回収会社から債権請求訴訟の提訴を受けることとなり、事業継続が困難との判断から今回の措置となった。

 なお、「ガイナックス(GAINAX)」の商標や作品の版権などは、当社の元所属でアニメクリエーターの庵野秀明氏が2006年に設立した(株)カラー(杉並区)に譲渡されている。

※(株)ガイナックス(TSR企業コード:293026165、法人番号:1012401005220、杉並区高円寺南4-7-3、設立1984(昭和59)年12月、資本金1000万円)
※(株)カラー(TSR企業コード:296727962、法人番号:2011301013919、杉並区)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

長渕剛さんの個人事務所、イベント会社に破産申立

歌手の長渕剛さんが代表を務める(株)オフィスレン(TSRコード:295731311、渋谷区)が、イベント運営を委託していた会社を相手取り、東京地裁に破産を申し立てたことが東京商工リサーチ(TSR)の取材で判明した。

2

  • TSRデータインサイト

みんなで大家さん、分配金の支払いが遅延

7月31日、不動産投資商品を販売するみんなで大家さん販売(株)(TSRコード:571226140)は、不動産投資商品「みんなで大家さん成田1号~18号(全18商品)」について、7月末の利益分配(分配金)が遅れると投資家に通知した。

3

  • TSRデータインサイト

ホテル業界 止まらない客室単価の値上げ インバウンド需要で高稼働・高単価が続く

インバウンド(訪日旅行客)需要に支えられ、ホテル業界は好調が続いている。ホテル運営の上場13社(15ブランド)の2025年3月期の客室単価は、インバウンド需要の高い都心や地方都市を中心に前年同期を上回り、稼働率も前年同期並で高水準を維持している。

4

  • TSRデータインサイト

私立大学の経営、売上トップは(学)順天堂 赤字企業率5割に迫る、損益は地域格差が鮮明に

私立大学を経営する全国の543法人のうち、約半数の253法人が2024年決算で赤字だった。赤字企業率は46.5%にのぼり、前期(40.8%)から5.7ポイント上昇し、5割に迫った。

5

  • TSRデータインサイト

2025年上半期 20床以上の病院倒産が急増 「病院・クリニック」倒産21件、5年連続で前年同期を上回る

病床20床以上の病院の経営が厳しさを増している。2025年上半期(1-6月)の病院・クリニックの倒産は21件(前年同期比16.6%増)だった。上半期では、コロナ禍の2020年を底に、2021年から5年連続で前年同期を上回り、1989年以降で最多の2009年同期の26件に次ぐ、2番目となった。

TOPへ