• TSR速報

(有)ワールドファーム

ワールドファームの本社

ワールドファームの本社

 (有)ワールドファーム(つくば市)は10月10日、東京地裁より破産開始決定を受けた。
 破産管財人には柴田祐之弁護士(TF法律事務所、千代田区平河町2-7-5)が選任された。
 負債総額は32億2514万円(2022年6月期決算時点)。

 農産物の生産・加工業者。北は秋田、南は熊本の全国14カ所に露地野菜の農場(合弁会社、委託生産を含む)を展開し、国産野菜の栽培から冷凍加工野菜の生産・加工、販売までの一貫体制を構築していた。このほか、農業事業に関する支援およびコンサルティングや、行政との連携も進め、農地バンク等を活用した耕作放棄地の解消や新規就農者の育成、圃場への加工工場の併設など、新たな試みを打ち出して業容を拡大し、2019年6月期には売上高16億7443万円をあげていた。

 しかし、「新型コロナウイルス」感染拡大に伴う外出自粛や飲食店への休業要請、全国規模で実施された休校措置などにより、業務用カット加工野菜の販売が急激に減少し、2022年6月期の売上高は7億7938万円にまで落ち込んでいた。
 この間、3期連続での多額の赤字計上により大幅な債務超過が続いていたが、ここにきて資金繰りも限界に達し、今回の措置となった。

 なお、以下の関連2社も同時に破産開始決定を受けている。
・(有)つくば低温サービス(TSR企業コード:282004513、法人番号:6050002022916、同所、設立2003(平成15)年2月、資本金700万円)
・(株)ONLY JAPAN(TSR企業コード:282132635、法人番号:3050001017936、つくば市春日2-33-4、登記上:つくば市谷田部3395-1、設立2009(平成21)年6月、資本金3億1027万3590円)

※(有)ワールドファーム(TSR企業コード:282012621、法人番号:2050002023653、つくば市谷田部3395-1、設立2000(平成12)年1月、資本金5500万円)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~

コメ価格の高騰が止まらない。農水省が18日に発表した3月の米価格(相対取引価格)は2万5,876円で、1年前の約2倍の高値だ。 政府は備蓄米を放出したが、小売業者にはなかなか届かず、韓国産やアメリカ産の輸入拡大も検討されている。

2

  • TSRデータインサイト

パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~

コメ価格の高騰が食卓と倒産に変化を及ぼしている。高級パンブームが崩壊したことに加え、小麦粉の価格上昇でパン屋さんの倒産が増加していたが、ここにきて急激に減少していることがわかった。

3

  • TSRデータインサイト

2025年4月「人手不足」倒産 最多の36件 人材の流動化が進み、「求人難」「従業員退職」が急増

2025年4月の「人手不足」が一因の倒産は、36件(前年同月比44.0%増)で、4月としては2013年以降では過去最多を更新した。

4

  • TSRデータインサイト

パナソニックHDの早期希望退職募集 2012年以降の国内募集で最大規模、13年ぶり募集5,000人台

パナソニックホールディングス(株)(TSRコード:570191092)は5月9日、国内外で1万人規模の人員削減を発表した。国内は5,000人規模の見込み。

5

  • TSRデータインサイト

「人材派遣業」倒産、1-3月は過去最多の29件 ~ 「円高」、「トランプ関税」でさらに増加も ~

人手不足で人材の獲得競争が厳しさを増すなか、人材派遣会社(労働者派遣業)の倒産が急増している。

TOPへ