てるみくらぶの破産手続が終結 約1万5,000人に1.9%配当が終了
破産から2年半を経過し、破産手続が終結
格安旅行会社の(株)てるみくらぶ(TSR企業コード:296263001、東京都、2017年3月破産)は配当が終了し9月25日、東京地裁から破産手続終結の決定を受けた。9月26日、破産管財人が明らかにした。
8月30日、個人や旅行グループの代表ら約1万5,000人に配当の振込みが完了し、一部の債権者には法務局に供託手続きを実施した。破産管財人の任務が終了したことで、東京地裁から破産手続終結の決定を受けた
。 てるみくらぶの突然の破産で、数万人の旅行者に航空券の発券ができないなど大きな社会問題になっていた。破産後、山田千賀子社長は詐欺などで2017年11月に逮捕され、懲役6年の判決を受けている。
てるみくらぶの破産事件は破産申請から2年半を経過し、破産手続きが終結した。