曙ブレーキ工業が事業再生ADRを申請、「取引金融機関は30行以上」
30日、曙ブレーキ工業の担当者は東京商工リサーチの取材に応じ、「取引金融機関に29日付で(金融債務返済の)一時停止を通知した。通知した国内金融機関は30行以上にのぼる」とコメントした。
今後の資金繰りは、「調達先や金額などは答えられないが、DIPファイナンスを受ける予定で当面の資金繰りに問題はない」という。また、法的手続への移行の可能性については、「事業再生ADRのとん挫は想定していない」として、「可能性の話は答えられない」(曙ブレーキ工業の担当者)と述べた。
曙ブレーキ工業は、決算短信に「継続企業の前提に関する重要事象」が記載され、動向が注目されていた。
※「ゴーイングコンサーン」・「重要事象」記載企業の一覧は、「TSR情報全国版2018年12月14日号」に掲載。