• TSRからのお知らせ

D-U-N-S® Number検索サービス ご依頼集中による納品遅延について

平素より弊社のD-U-N-S® Number検索サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在、当サービスへのご依頼・お問い合せが、Google社・Apple社・Amazon社目的を中心として通常の倍以上に集中しているため、標準納期に加え数営業日のお時間を頂戴する可能性がございます。
お客さまには大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。

自社D-U-N-S® Numberを発番される場合で最大30営業日お待ちいただける場合は無償での発番が可能です。
尚、これまでに貴社からのお申し込みが無くても既にD-U-N-S® Numberが発行されているケースが多くございます。
まずは、 「D-U-N-S® Numberの確認方法」 をご確認の上、「D-U-N-S® Number検索サービス」 にて、(企業名入力の際は「法人格」を含めずに)自社のD-U-N-S® Numberの発行の有無を検索いただき、該当するD-U-N-S® Numberが無い場合は、「30営業日無償発番サービス」ご希望の旨を「お問合せフォーム」 からご連絡ください。


尚、弊社へのお問い合せに際しては、予め以下をご参考にしていただけますと幸いです。

■D-U-N-S® Numberの取得・照会、新規申請(有償)などの詳細は "こちら" をご覧ください。

■よくあるご質問は "こちら" をご覧ください。

■自社D-U-N-S® Numberにおける情報の変更・修正をご希望の方は "こちら" からお申し込みください。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~

コメ価格の高騰が止まらない。農水省が18日に発表した3月の米価格(相対取引価格)は2万5,876円で、1年前の約2倍の高値だ。 政府は備蓄米を放出したが、小売業者にはなかなか届かず、韓国産やアメリカ産の輸入拡大も検討されている。

2

  • TSRデータインサイト

パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~

コメ価格の高騰が食卓と倒産に変化を及ぼしている。高級パンブームが崩壊したことに加え、小麦粉の価格上昇でパン屋さんの倒産が増加していたが、ここにきて急激に減少していることがわかった。

3

  • TSRデータインサイト

2025年4月「人手不足」倒産 最多の36件 人材の流動化が進み、「求人難」「従業員退職」が急増

2025年4月の「人手不足」が一因の倒産は、36件(前年同月比44.0%増)で、4月としては2013年以降では過去最多を更新した。

4

  • TSRデータインサイト

パナソニックHDの早期希望退職募集 2012年以降の国内募集で最大規模、13年ぶり募集5,000人台

パナソニックホールディングス(株)(TSRコード:570191092)は5月9日、国内外で1万人規模の人員削減を発表した。国内は5,000人規模の見込み。

5

  • TSRデータインサイト

「人材派遣業」倒産、1-3月は過去最多の29件 ~ 「円高」、「トランプ関税」でさらに増加も ~

人手不足で人材の獲得競争が厳しさを増すなか、人材派遣会社(労働者派遣業)の倒産が急増している。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ