• TSR速報

堀正工業(株)

堀正工業の入居ビル(TSR撮影)

堀正工業の入居ビル(TSR撮影)

粉飾決算が発覚

 堀正工業(株)(品川区)は6月9日、事業を停止し、債務整理を大野了一弁護士(虎ノ門南法律事務所、港区虎ノ門1-15-12)に一任した。同日、堀正工業の担当者が明らかにした。
 負債総額は約330億円。

 1933年創業の老舗ベアリング専門商社。大手ベアリングメーカーNTN(株)(大阪市西区)の代理店として同社製品を中心に取り扱い、国内メーカーなどに営業基盤を築いていた。都内の製品センターに加え、関西、相模原、北関東に営業所を構えるほか、中国や香港に現地法人を開設するなど意欲的に事業拡大を進め、2012年9月期に約48億円だった売上高は2021年9月期には約63億1100万円を計上。またこの間、利益面でも毎期3億円前後を計上し、好調な業績を公表していた。
 2022年9月期もコロナ禍の影響も少なく、売上高は過去最高を更新する約68億600万円に達し、原価高騰分には価格転嫁を通じて対応したとされ、利益も約4億7700万円を計上していた。

 ところが、2023年5月以降、借入金の金額や相手先などをめぐって決算を大幅に粉飾していたことが発覚。金融機関毎に異なる複数の決算書の存在などが明らかになったことで、信用が一気に低下した。
 6月に入り、各取引金融機関が当社に対して状況説明を求めるなどしていたが、借入債務が多額にわたり、事業継続が困難となった。

※堀正工業(株)(TSR企業コード:291038832、法人番号:9010401027715、品川区西五反田1-23-9、登記上:港区西新橋1-10-7、設立1948(昭和23)年9月、資本金2000万円)
※NTN(株)(TSR企業コード:570384370、法人番号:3120001048981、大阪市西区、東証プライム)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年1-5月の「早期・希望退職」募集人数は8,711人で前年2倍に急増、相次ぐ大型募集

 2025年1月-5月15日までに「早期・希望退職募集」が判明した上場企業は19社(前年同期27社)で、前年同期より約3割(29.6%減)減少した。しかし、大手メーカーの大型募集が相次ぎ、対象人員は、8,711人(前年同期4,654人)と前年同期の約2倍(87.1%増)に急増した。

2

  • TSRデータインサイト

脱毛サロン・ミュゼプラチナム、新体制と「未消化役務」 ~ 運営会社MPH・高橋英樹社長 単独インタビュー ~

従業員給与の遅延、経営混乱などで動向が注目されるMPHの高橋英樹社長と関係者に、東京商工リサーチ(TSR)は単独取材をした(取材日は5月1日)。

3

  • TSRデータインサイト

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」、債権者が破産申し立てへ

脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(登記上:大田区)に対して、債権者が破産を申し立てる準備に入っていることが5月15日、わかった。 

4

  • TSRデータインサイト

全店休業のミュゼプラチナム、「新生ミュゼ」構想が判明 ~ 運営会社MPH・三原孔明氏インタビュー ~

運営会社や株主がたびたび変更されるなか、脱毛サロン・ミュゼプラチナムに注目が集まっている。ミュゼプラチナムは現在、MPH(株)(TSRコード:036547190、東京都港区)が運営している。だが、

5

  • TSRデータインサイト

中小企業の賃上げ率「6%以上」は9.1% 2025年度の「賃上げ」 は企業の85%が予定

2025年度に賃上げを予定する企業は85.2%だった。東京商工リサーチが「賃上げ」に関する企業アンケート調査を開始した2016年度以降の最高を更新する見込みだ。全体で「5%以上」の賃上げを見込む企業は36.4%、中小企業で「6%以上」の賃上げを見込む企業は9.1%にとどまることがわかった。

TOPへ