• TSRデータインサイト

破産した白鳥エステの負債判明、「高めの給与設定で逆ザヤ」だった

 9月30日、東京地裁に破産を申請した「白鳥エステ」運営の(株)アキュートリリー(TSR企業コード:300584920、渋谷区)の負債総額が約1億5,000万円だったことが東京商工リサーチの取材でわかった。債権者の総数は286名、うち労働債権(従業員)は約160名にのぼる。

 関係者によると、「業界平均より安い施術料金だった一方、従業員の給与は比較的高めに設定して(収益は)逆ザヤに陥っていた」という。だが、元従業員は「最終的に給与が支払われておらず、貯金を取り崩している状況」と給与未払いを憤っている。
 白鳥エステは、ピーク時には東京、大阪など全国で10店以上を展開していた。人気が広まった理由について、別の関係者は「一部のインフルエンサーがSNSで度々(白鳥エステを)紹介したことでお客さんが増えた」と背景を説明する。また、プランの押し売りをしないサービス姿勢や施術の質の高さ、若くしてサロンを次々にオープンして活躍する白鳥社長のパーソナリティーに惚れ込んだ従業員も多いという。こうして「顧客からエステティシャンになった人も少なくない」と内情を明かす。
 ここ数年はエステティシャンの養成講座を開くなど活動の場を広げ、その分だけ多くの被害者を生むことになった。なぜ白鳥エステが多くの若者を惹きつけ、躓いた理由はどこに隠れていたのか。エステ業界の雄ともてはやされたリーダーの破たんは、まだ余波が続く。

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年3月期決算(6月20日時点) 役員報酬1億円以上の開示は117社・344人

2025年3月期決算の上場企業の株主総会開催が本番を迎えた。6月20日までに2025年3月期の有価証券報告書を510社が提出し、このうち、役員報酬1億円以上の開示は117社で、約5社に1社だった。

2

  • TSRデータインサイト

「想定為替レート」 平均1ドル=141.6円 前期比1.9円円高を想定、4期ぶり円安にブレーキ

主な株式上場メーカー98社の2025年度決算(2026年3月期)の期首ドル想定為替レートは、1ドル=140円が48社(構成比48.9%)と約5割にのぼった。平均値は1ドル=141.6円で、前期に比べ1.9円の円高となった。

3

  • TSRデータインサイト

代金トラブル相次ぐ、中古車販売店の倒産が急増

マイカーを売却したのに入金前に売却先の業者が破たん――。こうしたトラブルが後を絶たない。背景には、中古車価格の上昇や“玉不足”で経営不振に陥った中古車販売店の増加がある。倒産も2025年1-5月までに48件に達し、上半期では過去10年間で最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

日産自動車の役員報酬1億円以上開示は5人 内田前社長の報酬額は3億9,000万円

 経営再建中の日産自動車が、2025年3月期決算の有価証券報告書を提出した。報酬額1億円以上の個別開示の人数は5人で、前年と同数だった。

5

  • TSRデータインサイト

2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分

2024年に上場企業とその子会社が公表した個人情報の漏えい・紛失事故は、189件(前年比8.0%増)で、漏えいした個人情報は1,586万5,611人分(同61.2%減)だった。 事故件数は調査を開始した2012年以降、2021年から4年連続で最多を更新した。

TOPへ