ACAMS第9回東京コンファレンス 継続的なマネーローンダリング/テロ資金供与/金融犯罪対策 現状と課題出展のお知らせ(東京)
2018年9月6日(木)に「ACAMS第9回東京コンファレンス」に出展致します。
海外取引に影響を与える規制や罰則は世界的に多様化・厳格化されており、企業コンプライアンスのグローバル規模での取り組みは引き続き重要な経営課題のひとつです。特にマネーロンダリング対策の分野に関して、FATFによる第4次対日相互審査を来年に控えたまさに現在、昨年以上に多くの金融機関関係者がこの分野への対応に力を入れています。
第9回目となる本コンファレンスでは、ACAMS事務局長Rick McDonell氏の他、多彩なスピーカーによって、国際的なアンチマネーロンダリング、金融犯罪対策への最新の取組みだけでなく、第4次対日相互審査への対処とベストプラクティス、そして急速に拡大する「Fintech:フィンテック」という新たな分野が持つコンプライアンスリスクの把握と対応について、最新の情報が紹介される予定です。
その他、地域ごとのコンプライアンス課題への対応、効果的な制裁リスト管理やリスクアセスメントプロセスの実施に関するインタラクティブなワークショップなど、幅広いトピックに関する専門知識を共有します。
TSRは2017年に引き続き、今年も本コンファレンスに協賛致します。スポンサーブースにおいて、最新コンプライアンスソリューションのデモを通じ、顧客の実体確認、実質的支配者の特定、スクリーニングなどのコンプライアンスチェックフローを効率化する秘訣をご紹介致します。東京商工リサーチのブースに是非お越しください。