• プレスリリース

全世界のビジネス情報オンラインサービス 「D&B Hoovers」 の提供開始について

株式会社 東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区大手町1-3-1 社長:河原 光雄 以下TSR)は、この度、全世界の企業に関するさまざまなビジネス情報を提供するオンラインサービス「D&B Hoovers」を4月2日(月)より提供開始いたします。

D&B Hoovers とは?

「D&B Hoovers」は、全世界1億2,000万件の企業に関する基礎情報、グループ情報、業界ニュース、競合先情報、キーパーソン情報、財務情報などのビジネス情報が年間定額でご利用いただけるオンラインサービスです。

D&B Hooversとは?

D&B Hooversの主な特徴

圧倒的な情報の網羅性 -充実のカバレッジと鮮度の高い世界の企業情報-

190ヵ国3万種の情報源から1億2,000万件以上におよぶ圧倒的な全世界の企業情報・ビジネス情報を1日500万回更新、圧倒的なカバレッジと高い鮮度を保持。

高いユーザビリティ -わかりやすいインターフェイスと豊富な機能-

視覚的に操作しやすいインターフェイスと170以上の検索キーをはじめとする最新の検索テクノロジー、ホーム画面を個別に最適化できる柔軟なカスタマイズ性などが優れており、お客さまの多様な目的に合わせた豊富な機能を搭載しています。

3つの商品ラインナップ

お客さまの必要なデータに合わせて3種類の商品ラインナップがございます。

商品種類 用途
D&B Hoovers Basic 基本的な企業調査・リストの作成が必要なお客さま向け
D&B Hoovers Advantage より深い調査とターゲティングが必要なお客さま向け
D&B Hoovers Premium より大規模データが必要なお客さま向け

主な機能と期待される効果

グローバルな営業・マーケティング活動を効果的かつスピーディーに

  • マッチング:海外企業対象の展示会やイベント等で獲得した名刺を選別する際に企業を特定
  • シグナル/Ideal Profile:目的に合った高いポテンシャルを持つ企業を迅速に特定
  • SmartList:D&B Hoovers内で検索した結果を動的なリストとして保存し、常にそのリストを最新情報として更新

効率的な新規サプライヤーの選定を実現

  • 企業プロフィール:企業のアウトラインを把握できる基本的な情報
  • OneStop Report:必要な項目を任意に選択できるオリジナルレポート
  • Build a List:目的に合わせて170以上の項目から企業を抽出しリスト化
  • トリガー/アラート:企業の変化を迅速に通知

提供開始日

2018年4月2日(月)

価格

お問い合わせください。
※価格は商品種類やID数によって異なるため、別途お問い合わせください

全世界のビジネス情報オンラインサービス 「D&B Hoovers」 の提供開始について[PDF:653KB]

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

建材販売業の倒産 コロナ禍の2倍のハイペース コスト増や在庫の高値掴みで小規模企業に集中

木材や鉄鋼製品などの建材販売業の倒産が、ジワリと増えてきた。2025年1-7月の倒産は93件で、前年同期(75件)から2割(24.0%)増加した。2年連続の増加で、コロナ禍の資金繰り支援策で倒産が抑制された2021-2023年同期に比べると約2倍のハイペースをたどっている。

2

  • TSRデータインサイト

「転勤」で従業員退職、大企業の38.0%が経験 柔軟な転勤制度の導入 全企業の約1割止まり

異動や出向などに伴う「転勤」を理由にした退職を、直近3年で企業の30.1%が経験していることがわかった。大企業では38.0%と異動範囲が全国に及ぶほど高くなっている。

3

  • TSRデータインサイト

女性初の地銀頭取、高知銀行・河合祐子頭取インタビュー ~「外国人材の活用」、「海外販路開拓支援」でアジア諸国との連携を強化~

ことし6月、高知銀行(本店・高知市)の新しい頭取に河合祐子氏が就任した。全国の地方銀行で女性の頭取就任は初めてで、大きな話題となった。 異色のキャリアを経て、高知銀行頭取に就任した河合頭取にインタビューした。

4

  • TSRデータインサイト

ダイヤモンドグループ、複数先への債務不履行~蔑ろにされた「地域イベントの想い」 ~

ライブやフェスティバルなどの企画やチケット販売を手掛けるダイヤモンドグループ(株)(TSRコード:298291827、東京都、以下ダイヤモンドG)の周辺が騒がしい。

5

  • TSRデータインサイト

2025年1-8月の「人手不足」倒産が237件 8月は“賃上げ疲れ“で、「人件費高騰」が2.7倍増

2025年8月の「人手不足」が一因の倒産は22件(前年同月比37.5%増)で、8月では初めて20件台に乗せた。1-8月累計は237件(前年同期比21.5%増)に達し、2024年(1-12月)の292件を上回り、年間で初めて300件台に乗せる勢いで推移している。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ