• プレスリリース

全世界のビジネス情報オンラインサービス 「D&B Hoovers」 の提供開始について

株式会社 東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区大手町1-3-1 社長:河原 光雄 以下TSR)は、この度、全世界の企業に関するさまざまなビジネス情報を提供するオンラインサービス「D&B Hoovers」を4月2日(月)より提供開始いたします。

D&B Hoovers とは?

「D&B Hoovers」は、全世界1億2,000万件の企業に関する基礎情報、グループ情報、業界ニュース、競合先情報、キーパーソン情報、財務情報などのビジネス情報が年間定額でご利用いただけるオンラインサービスです。

D&B Hooversとは?

D&B Hooversの主な特徴

圧倒的な情報の網羅性 -充実のカバレッジと鮮度の高い世界の企業情報-

190ヵ国3万種の情報源から1億2,000万件以上におよぶ圧倒的な全世界の企業情報・ビジネス情報を1日500万回更新、圧倒的なカバレッジと高い鮮度を保持。

高いユーザビリティ -わかりやすいインターフェイスと豊富な機能-

視覚的に操作しやすいインターフェイスと170以上の検索キーをはじめとする最新の検索テクノロジー、ホーム画面を個別に最適化できる柔軟なカスタマイズ性などが優れており、お客さまの多様な目的に合わせた豊富な機能を搭載しています。

3つの商品ラインナップ

お客さまの必要なデータに合わせて3種類の商品ラインナップがございます。

商品種類 用途
D&B Hoovers Basic 基本的な企業調査・リストの作成が必要なお客さま向け
D&B Hoovers Advantage より深い調査とターゲティングが必要なお客さま向け
D&B Hoovers Premium より大規模データが必要なお客さま向け

主な機能と期待される効果

グローバルな営業・マーケティング活動を効果的かつスピーディーに

  • マッチング:海外企業対象の展示会やイベント等で獲得した名刺を選別する際に企業を特定
  • シグナル/Ideal Profile:目的に合った高いポテンシャルを持つ企業を迅速に特定
  • SmartList:D&B Hoovers内で検索した結果を動的なリストとして保存し、常にそのリストを最新情報として更新

効率的な新規サプライヤーの選定を実現

  • 企業プロフィール:企業のアウトラインを把握できる基本的な情報
  • OneStop Report:必要な項目を任意に選択できるオリジナルレポート
  • Build a List:目的に合わせて170以上の項目から企業を抽出しリスト化
  • トリガー/アラート:企業の変化を迅速に通知

提供開始日

2018年4月2日(月)

価格

お問い合わせください。
※価格は商品種類やID数によって異なるため、別途お問い合わせください

全世界のビジネス情報オンラインサービス 「D&B Hoovers」 の提供開始について[PDF:653KB]

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年1-9月の「人手不足」倒産が過去最多 「従業員退職」が前年の1.6倍増、初の年間300件超へ

2025年9月に「人手不足」が一因となった倒産は、調査を開始した2013年以降では月間最多の46件(前年同月比109.0%増)を記録した。また、2025年1-9月累計も、過去最多の285件(前年同期比31.3%増)に達し、人手不足はより深刻さを増していることがわかった。

2

  • TSRデータインサイト

ケーキや和菓子は「高値の花」に、スイーツ店が苦境 倒産は過去20年で最多ペース、競合商品も台頭

街のスイーツ店が苦境に陥っている。材料コストの上昇、酷暑、人手不足が重なり、商品値上げによる高級化も購入機会の減少につながったようだ。2025年1-9月の菓子製造小売の倒産は、過去20年で最多の37件に達した。

3

  • TSRデータインサイト

2025年1-9月「後継者難」倒産が過去2番目 332件 高齢化が加速、事業承継の支援が急務

代表の高齢化が進み、後継者が不在のため事業に行き詰まる企業が高止まりしている。2025年1-9月の「後継者難」倒産(負債1,000万円以上)は332件(前年同期比4.5%減)で、2年ぶりに前年同期を下回った。だが、2025年は過去最多だった前年同期の348件に次ぐ、過去2番目の高水準だった。

4

  • TSRデータインサイト

2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査

全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。

5

  • TSRデータインサイト

2025年度上半期の「円安」倒産30件 仕入コスト上昇が卸売業を直撃

2025年度上半期(4-9月)の「円安」関連倒産は、30件(前年同期比31.8%減)だった。上半期では、2022年度以降の円安では前年度の44件に次いで、2番目の高水準になった。

記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

RSS

CLOSE
TOPへ