• TSR速報

(株)オギロパン

オギロパンの本社

オギロパンの本社

~「しゃりしゃりパン」で有名な業歴100年超の老舗ベーカリー~

 (株)オギロパン(三原市)は1月6日、事業を停止し、破産手続きを橋本則利弁護士(弁護士法人尾道しまなみ法律事務所、尾道市新浜1-14-31)に一任した。
 負債総額は約1億4000万円。

 1918年に創業した老舗のパン製造販売業者。地元三原地区での知名度は高く、主力商品の「しゃりしゃりパン」は長年にわたり周辺住民に親しまれてきた。本店での販売のほか、地元スーパーなどへの販売に加え、大手スーパーへの出店も行い、1995年7月期には約3億6000万円の売上高を計上した。

 しかし、その後は他社との競合などから徐々に売上規模が縮小し、厳しい資金繰りでの運営を余儀なくされていた。さらに、2020年以降は「新型コロナウイルス」感染拡大により客数が減少し、2023年7月期の売上高は1億円を割り込んでいた。老朽化した工場設備の更新もできない状況が続き、生産面にも不安を抱え、事業継続は困難との判断から、2023年12月30日に全従業員を解雇していた。

※(株)オギロパン(TSR企業コード:720174848、法人番号:5240001039513、三原市皆実3-1-32、設立1966(昭和41)年1月、資本金1000万円)

人気記事ランキング

  • TSRデータインサイト

2025年 全国160万5,166社の“メインバンク“調査

全国160万5,166社の“メインバンク”は、三菱UFJ銀行(12万7,264社)が13年連続トップだった。2位は三井住友銀行(10万1,697社)、3位はみずほ銀行(8万840社)で、メガバンク3行が上位を占めた。

2

  • TSRデータインサイト

7月の「税金滞納」倒産16件 5カ月ぶり増加 物価高で苦悩する企業への納税支援が急務

2025年7月の「税金(社会保険料を含む)滞納」倒産は16件(前年同月比33.3%増)で、5カ月ぶりに前年同月を上回った。1-7月累計は95件(前年同期比14.4%減)と4年ぶりに前年同期を下回ったが、2016年以降の10年では2番目の高水準となった。

3

  • TSRデータインサイト

解体工事業の倒産が最多ペース ~ 進む小規模業者の淘汰、難しいコスト削減 ~

建て替えや再開発に欠かせない解体工事は、不動産市況のバロメーターのひとつだ。建設業界ではゼネコンの好調な業績が目立つが、解体工事業の倒産が過去最多ペースをたどっている。

4

  • TSRデータインサイト

「トランプ関税」、日本の「景気を後退」が8割超 自社への影響が「マイナス」は約3割に半減

8月7日、日米間で合意した新しい「相互関税」が発動された。東京商工リサーチは、発動直前の7月30日~8月6日に「トランプ関税」に関する第3回目の企業アンケートを実施した。

5

  • TSRデータインサイト

破産開始のサクライ、「ここ10年は債務超過だったのかもしれない」

7月30日に東京地裁より破産開始決定を受けた(株)サクライ(TSRコード:290060095、東京都、製菓材料販売)の実態バランスシートは、長年に渡って極めて厳しい状況だったことが東京商工リサーチ(TSR)の取材で判明した。

TOPへ