大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2019/11/26(火)
破産開始決定
負債総額109億4400万円
~被害者数は2万2369人 ビットコイン販売代理を展開~
※画像は実際の企業と関係はありません
(株)ビットマスター(TSR企業コード:940212935、法人番号:8340001004479、鹿児島市薬師1-18-13、設立1986(昭和61)年5月16日、資本金2000万円、西貴義社長)は11月22日、東京地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。破産管財人には伊藤尚弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、中央区八重洲2-8-7、電話03-3273-8179(平日午前11時~16時まで))が選任された。
負債総額は債権者2万2369名に対して約109億4400万円。
負債総額は債権者2万2369名に対して約109億4400万円。
1986年5月に設立、葬儀共済の会員募集などを主要事業としていたが、社名変更を経て業態を暗号資産の販売へと転換、2017年5月に現社名に変更した。
2019年8月には鹿児島市内の本社事務所で火災が発生、業務遂行が困難となるなどトラブルに見舞われていた。こうしたなか「ビットコイン相場が上昇したことにより、会員から預かったものと同数のビットコインの調達が困難となった」として事業継続を断念し、今回の措置となった。
債権者集会を2020年5月20日14時よりホテルメルパルク東京(東京都港区)で開催予定。
全国最新トピックス
- 06月29日号
- アンドモワ(株) 【東京】 居酒屋経営ほか
- 06月28日号
- (株)信濃屋 【埼玉県】 海苔加工販売ほか
- 06月20日号
- (有)紀の国屋 【東京】 和菓子の製造販売
- 06月17日号
- (株)フィフティ 【埼玉】 家電製品販売ほか
- 06月17日号
- (株)共栄産業 【静岡】 冷凍マグロ加工
- 2022.04.08
-
2021年度(令和3年度)の全国企業倒産5,980件
件数は57年ぶりに6,000件割れ
- 2022.04.08
-
2022年3月の全国企業倒産593件
3月では32年ぶりの500件台
- 2022.03.08
-
2022年2月の全国企業倒産459件
2月としては2年連続の400件台
- 2022.06.08
- 2022年(令和4年)5月度こうして倒産した・・・
(株)高尾[愛知]遊技機器製造
- 2022.04.08
- 2022年(令和4年)3月度こうして倒産した・・・
(株)ホープエナジー[福岡]電力小売
- 2022.07.01
- コロナ破たんが再び増加傾向 6月は月間最多、7月も26件とハイペース
- 2022.07.01
- 「円安」関連倒産、2カ月連続で発生なし~ 「為替」関連倒産~【2022年6月速報値】
- 2022.07.01
- 餃子の王将が好調 猛暑で冷やし中華が伸び、月次売上高が3カ月連続で過去最高
- 2022.06.30
- 宿泊業の売上高、コロナ前の半分に 今後は観光再開も人手不足が懸念 全国「宿泊業」業績調査
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS