大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2018/07/10(火)
破産開始決定
負債総額88億9255万円
~過払い金返還請求が負担に~
※画像は実際の企業と関係はありません
破産管財人には印藤弘二弁護士(はばたき綜合法律事務所、大阪市北区西天満4-8-17)が選任された。
なお、破産管財人室コールセンター(電話073-422-4147、受付時間:午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く))が設置されている。
負債総額は88億9255万円。
和歌山連合専門店(協)(TSR企業コード:610057162、和歌山市)の組合員の割賦購入などを斡旋する目的で設立。県内唯一の総合信販会社「連専」として地元では周知された業者で、信販業務に加えて消費者向け貸金業や結婚式場の運営などを行い、平成5年3月期には売上高約18億6000万円を計上していた。
しかし、バブル景気の崩壊などで加盟店や加入者が伸び悩むなか、18年12月に成立した貸金業法改正による過払い金返還請求が頻発し、19年3月期には過払金返還引当金を特別損失計上したことで1億9661万円の赤字を計上した。その後も赤字計上が常態化し、20年3月期には冠婚事業をグループ企業へ譲渡。26年2月には消費者金融事業の新規融資を廃止し、12月にはクレジットカードの取り扱い、27年3月末にはギフトカードの販売も終了し、消費者金融業務の回収のみを行う状態となり、29年3月期は売上高が3338万円まで落ち込み、3億6021万円の赤字となった。
不動産売却により金融債務の圧縮などを続けていたが、過払い金返還請求問題を全て解決することが困難と判断し事業継続を断念、今回の措置となった。
全国最新トピックス
- 05月23日号
- 日本アゼル(株) 【宮城】 土木・建築工事、とび・土木工事
- 05月20日号
- ドミノ 【愛媛】 建築工事
- 05月19日号
- (株)丸協 【宮城】 乾物・漬物等食料品卸
- 05月17日号
- 神例造船(株) 【徳島】 造船業、橋梁、鋼構造物工事
- 2022.04.08
-
2021年度(令和3年度)の全国企業倒産5,980件
件数は57年ぶりに6,000件割れ
- 2022.04.08
-
2022年3月の全国企業倒産593件
3月では32年ぶりの500件台
- 2022.03.08
-
2022年2月の全国企業倒産459件
2月としては2年連続の400件台
- 2022.02.08
-
2022年1月の全国企業倒産452件
コロナ関連倒産は13カ月連続で100件超
- 2022.04.08
- 2022年(令和4年)3月度こうして倒産した・・・
(株)ホープエナジー[福岡]電力小売
- 2022.05.24
- 2021年「全国新設法人動向」調査
- 2022.05.24
- 宗家源吉兆庵に不正アクセス、1万4127件のカード情報漏洩の可能性
- 2022.05.23
- 全国の旅客船事業者95社 約7割の事業者が赤字、安全対策費用に課題
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS