与信限度額とは

企業は通常、さまざまな取引先にモノやサービスを売って代金を回収しています。しかし、順調な取引がずっと続くとは限りません。取引先の業績が悪化して代金を回収できず、大きな損失を被ることもあります。ここでは、取引先の与信限度額の設定について説明をします。

与信限度額の設定について

販売して売上を上げるという視点から見ると、取引を拡大し、たくさんモノを買ってもらえるようにすれば良いのですが、販売してから代金を回収するまでには時間がかかります。万が一現金化されないうちに取引先が倒産してしまうと、売上債権は貸し倒れとなり、大きな損失を被ることになります。つまり、取引が増えれば売り上げも増加しますが、同時に貸し倒れのリスクも増えることになります。そこで、貸し倒れリスクを最小限に抑えるために、与信取引の上限を設定します。これを「与信限度額」と言います。たとえば新規取引先は取引実績がないため金額を低く抑える、業績のよい会社は高く設定する、などのことを指します。
「与信限度額」とは、簡単にいえば「その取引先にどれくらい売り込んでよいか」という最高金額を指します。この与信限度額の設定は、相手先の支払能力と自社の与信供与能力とで決定されます。つまり、いくら相手先の信用力が高くても、自社にそれだけの体力がなければ無尽蔵に与信を供与してはいけないということです。

与信限度額のイメージ図

与信限度額のイメージ

売掛債権、売掛能力、販売目標、月商、仕入高、買掛金、運転資金、自己資本などの財務内容や信用調査による経営内容、リスクの評価、取引条件などさまざまな与信枠の設定の仕方が考えられています。キャッシュの源はどこにあるのか、調査を通じてお金の流動性に注目することが肝要です。

Point

与信限度額は、いつまでも小額取引を行なうというわけではなく、取引状況に応じて与信枠を見直し、引き続き信用度が高いと判定されれば、与信限度額を増やしていきます。重要なのは、その見直期間と条件です。
※信用限度には販売先を対象とした売り掛け限度だけでなく、仕入先に対する仕入限度、ほか取引内容によっては請負限度、延払限度、前払限度、受託加工限度、寄託限度、貸付限度、保証限度などがあります。
※与信限度額は「取引額×期間」と理解されています。よって、与信限度額は取引限度額と最大期間によって構成されます。

「最新記事」一覧を見る

TSR-PLUSカテゴリー別最新記事

リーダーズ・インタビュー
>>>一覧へ
企業をけん引するリーダーが持つ豊富な経験や、企業の展望などに深く切り込んでインタビューした記事です。リーダー達の「生の声」をご紹介し、ビジネスのプラスになるヒントをお届けします。
苫小牧信用金庫・小林一夫理事長インタビュー ~ 地域で真っ先に相談される金融機関へ ~
失敗しない与信管理
>>>一覧へ
適切な与信管理体制を構築していただけるよう、与信管理について正しい知識と企業情報の入手先などを紹介します。
キャッシュ・フロー計算書
キャッシュ・フロー計算書の読み方
一般にCash Flow Statement(略称C/S)と呼ばれ、資金の流れ(キャッシュ・フロー)を把握するツールであり、営業活動・投資活動・財務活動の3つに分類されたフロー情報。
by TSR-PLUS編集部
企業データの有効活用
>>>一覧へ
営業・マーケティングにおけるTSRの企業データを活用したソリューションをご紹介します。
自社保有データを活用したアカウント・ベースド・マーケティング
自社が保有するデータには、取引先の販売データ、名刺交換やセミナー・イベントなどで獲得したリード情報といった様々な取引情報が蓄積されています。しかし、それらは部署間で共有化されることなく個別で管理・運用されているため、横断的な営業・マーケティングに・・・
by TSR-PLUS編集部
コンプライアンスチェック
>>>一覧へ
取引先に犯罪行為や倫理的リスクなどが無いか、非財務面から取引リスクを見極める「コンプライアンスチェック」をご紹介します。
コンプライアンスチェックの基礎知識
分析・研究事例
>>>一覧へ
東京商工リサーチでは、最新のIT技術を駆使した企業情報データの研究などを行なっております。
TSRデータベース指標 ~自由に条件を設定し、経済全体の状況や推移を迅速に把握できる統計ツール~
TSRデータベース指標は、企業調査を通じてTSRが日々収集・蓄積している企業情報および決算情報のデータベースを活用し、企業単位の活動を捉え、我が国の経済全体の状況や推移を迅速に把握できる、日本で唯一の統計ツールです。
用語辞典
>>>一覧へ
与信管理に欠かせない用語を中心に基礎的なビジネス用語から専門用語まで、 幅広く収録した用語辞典です。営業活動の知恵袋としてお役立てください。
与信管理
「与信」とは、取引先に信用を供与すること。取引先の財政状態、営業内容、取引実績などを総合的に判断して与信限度額(取引額)を設けること。
TSR-NOTES
>>>一覧へ
TSRサービスの基本的な使い方や、ビジネスでもっとプラスに作用する、意外と知られていない活用方法などをご紹介
苫小牧信用金庫・小林一夫理事長インタビュー ~ 地域で真っ先に相談される金融機関へ ~
記事カテゴリを表示
記事カテゴリを閉じる

プリントアウト

CLOSE
TOPへ