大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2021/11/18(木)
再度の資金ショート
負債総額約40億円
~社長と連絡難で破産手続きが難航、粉飾決算の可能性も~
ベルべの運営していた店舗(11月8日、TSR撮影)
負債総額は約40億円だが、不確定の債務もあり、さらに膨らむ可能性がある。
1973年に代表者が大和市内で洋菓子店を個人創業。1976年「手作りパン・洋菓子のベルべ」に改称し、法人化。リーズナブルな価格が定評を受け、店舗網を拡大してきた。2010年以降は定期的に新規店をオープン。パン・洋菓子の店頭販売のほか、カフェも運営していた。地元の神奈川県内のほか、東京・汐留や大手町、霞が関などのオフィス街にも出店して28店舗を運営、2020年6月期には売上高25億6097万円をあげていた。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大により店舗の営業に支障が生じたほか、外出自粛により集客が低下した。決算数値にも疑義が生じ、給与の遅配も発生するなど資金繰りがひっ迫し、2021年11月8日に全店舗を閉鎖して事業を停止。事後処理を佐藤孝一弁護士(佐藤孝一法律事務所、東京都港区赤坂7-11-10)へ一任した。
債権者に送付された受任通知には、「負債総額約52億円」と記載があるものの、関係者によると10億円余りの負債が不確定で、現時点で把握できている負債総額は約40億円だという。また、「社長と連絡が取れず、代表交代による破産申請を検討している」(関係者)状況だ。
全国最新トピックス
- 06月29日号
- アンドモワ(株) 【東京】 居酒屋経営ほか
- 06月28日号
- (株)信濃屋 【埼玉県】 海苔加工販売ほか
- 06月20日号
- (有)紀の国屋 【東京】 和菓子の製造販売
- 06月17日号
- (株)フィフティ 【埼玉】 家電製品販売ほか
- 06月17日号
- (株)共栄産業 【静岡】 冷凍マグロ加工
- 2022.04.08
-
2021年度(令和3年度)の全国企業倒産5,980件
件数は57年ぶりに6,000件割れ
- 2022.04.08
-
2022年3月の全国企業倒産593件
3月では32年ぶりの500件台
- 2022.03.08
-
2022年2月の全国企業倒産459件
2月としては2年連続の400件台
- 2022.06.08
- 2022年(令和4年)5月度こうして倒産した・・・
(株)高尾[愛知]遊技機器製造
- 2022.04.08
- 2022年(令和4年)3月度こうして倒産した・・・
(株)ホープエナジー[福岡]電力小売
- 2022.06.28
- プリマハム ハムやソーセージなど全商品を9月に値上げ、コスト増で2月に続き再値上げ
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS