大型倒産(原則負債総額30億円以上)および注目企業の動向
TSR速報
2020/11/11(水)
民事再生法申請
負債総額約30億9400万円
~「新型コロナウイルス」関連~
※画像は実際の企業と関係はありません
負債総額は約30億9400万円。
ゴルフ場の企画、開発、運営を目的に設立。運営する「美岳カントリークラブ」は1975年11月にオープンし、伊吹コース(9ホール)、恵那コース(9ホール)、御嵩コース(9ホール)の3つからなる27ホールの緩やかなコースで、松林でセパレートされた各ホールは全体的にフラットで、ビギナーから上級者まで楽しめるため、地元岐阜県はもとより愛知県からの利用客も多かった。
2001年6月に商号を(株)美岳カントリークラブから(株)美岳開発に変更。その後、商号変更を繰り返し、2012年4月、(株)朝日コーポレーションに変更した。
2015年2月に関連会社から北海道のゴルフ場「フォレスト旭川カントリークラブ」の事業を継承し、2017年3月期には売上高約4億6700万円を計上していた。
しかし、コストが嵩み2018年3月期と2019年3月期は連続赤字を計上するなど業績は悪化。このため、グループ事業再編を進め2019年4月、関係会社に「フォレスト旭川カントリークラブ」の運営を譲渡した。一方、同年6月に(株)美岳カントリークラブを吸収合併し商号を(株)朝日コーポレーションから(株)美岳カントリークラブに変更し、「美岳カントリークラブ」の運営に事業転換した。
こうしたなか、預託金償還問題を抱えていたことに加え、今年に入り「新型コロナウイルス」感染拡大の影響で利用客が減少。自力での再建を断念し今回の措置となった。
全国最新トピックス
- 03月04日号
- 冨樫製材所 【山形】 製材業
- 03月01日号
- (株)井筒屋 【高知】 家具等製造販売、据付工事
- 02月25日号
- (株)綜合プランニング 【群馬】 出版業・不動産業ほか
- 02月24日号
- (株)メディア九州 【福岡】 ソフト開発・コンピューター機器販売
- 02月24日号
- (株)メディアスペース 【福岡】 ソフト開発・コンピューター機器販売
- 2021.02.08
-
2021年1月の全国企業倒産474件
「新型コロナ」関連倒産は99件
- 2021.01.13
-
2020年12月の全国企業倒産558件
「新型コロナ」関連倒産は93件
- 2020.12.08
-
2020年11月の全国企業倒産569件
「新型コロナ」関連倒産は89件
- 2020.11.10
-
2020年10月の全国企業倒産624件
「新型コロナ」関連倒産は104件
- 2021.03.04
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【3月4日16:00 現在】
- 2021.03.04
- 2020年「障害者福祉事業」倒産と休廃業・解散調査
- 2021.03.03
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【3月3日16:00 現在】
- 2021.03.02
- 「新型コロナウイルス」関連破たん【3月2日16:00 現在】
- 2021.03.02
- 事業再生ADR手続き中のサンデンHD、ハイセンスグループがスポンサーへ
最新記事の検索はこちら
TSR公式SNS