三協化学(株)
代表者 | 石原 智紀 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
創業 | 1947年 |
設立 | 1957年8月 |
従業員 | 44名 |
年商 | 3,917百万円 |
事業内容 | 有機工業薬品,工業用洗浄剤,工業用アルコール等製造業 |
主要取引先 | 出光興産,三菱化学,三井化学,KHネオケム,シェルケミカルズジャパン, 昭和電工,関東電化工業,トクヤマ,ダイセル,クラレ,東亜合成,三菱瓦斯化学,新日鉄住金化学,アトミクス,他 |
PR | 【環境対応型商品の提案を通じて、あらゆるものづくりの現場に貢献しています】最近では、国内のものづくりの現場に対して規制が年々厳しくなり、 法令遵守のもと、安価に良い製品が製造し辛い状況が続いています。当社では、業界で先駆けて環境対応型製品の提案を継続しており、 大手メーカーから中小零細メーカーの現場に深く入り込み、ものづくり企業に対しての貢献をしています。 |
メッセージ・企業理念 | 石油化学製品は、日常生活のあらゆる分野に使われ、国民生活の向上に大いに貢献しています。 特に、今日の日本の産業が、高度な製造業を中心に世界的に高く評価されている背景には、優れた品質と機能をもった石油化学製品が重要な役割を果たしています。 三協化学は特に工業薬品類に的を絞り、多様化する社会経済の新しいニーズに常に対応し、豊かな社会作りに貢献致します。 |
- 創業からの業歴は70年近い老舗化学薬品メーカー。有機工業薬品、溶剤、工業用洗浄剤、シンナー、各種中間原料(塗料・インキ・接着剤等)の総合メーカーであると共に、専門商社として技術的な提案力も持ち合せており、環境配慮型商品の取扱いにも注力、ものづくり業界を下支えする存在。世界的な景気後退局面においては伸び悩みを見せた業績も、ここ数期は連続増収を遂げる等、少数精鋭の小回りの利く体制を強みにニーズを余すことなく取込み、成長性を示している。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!