新日本技研(株)
代表者 | 伊藤 潔 |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
創業 | 1973年3月 |
設立 | 1973年3月 |
従業員 | 59名 |
年商 | 1,344百万円 |
事業内容 | プラントメンテナンス,建設工事,設備運転管理,産業廃棄物処理 |
主要取引先 | 東ソー,霞エンジニアリング,太平洋セメント,富士電機など |
PR | 弊社は四日市市の石油化学コンビナートのプラントにおける特殊清掃工事・土木建築工事・産業廃棄物処理等を主な事業内容とし、お客様から「困った時は新日本技研だ!」と思い浮かべていただける存在でありたいと考えております。また、様々な環境問題の発生により企業のコンプライアンス遵守の考え方が浸透し、弊社ではグループ会社と連携し、産業廃棄物のより有効な資源化をご提案いたします。 |
メッセージ・企業理念 | 難問解決へ、知恵と創意と工夫で挑戦!! |
事業所・関連会社 | 霞事業所,富士事業所,いなべ事業所 エス・エヌ・ケー・テクノ(株),ウィズ・ネット(株) |
- 業歴40余年を数えるプラントメンテナンス業者で建設工事等を併営している。プラントメンテナンスでは吸引工事からウォータージェット洗浄、ピグ洗浄まで請け負うワンストップ受注で展開。またプラントメンテナンスのほかにコンビナート内における建設工事(土木・建築工事など)や設備運転管理等を請け負うことによってコンビナート内で発生する多種多様な顧客ニーズを取り込める体制が整えられており、これが受注能力の礎となっている。さらに安定した財務基盤を形成している点も関係機関からの高評価に繋がっており、総じて優良企業としての位置づけに疑念はなく、今後も余裕を持った経営体制が続くものと判断される。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全13地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、3億件超の企業情報を提供中!