丸栄産業(株)
代表者 | 内田 康起 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
創業 | 1958年6月 |
従業員 | 120名 |
年商 | 4,500百万円 |
事業内容 | 大型プラント・橋梁など鋼構造物,コンクリート構造物,建築物の塗装・防食・改修工事,マンション・ビル大規模改修工事,防食エンジニアリング,給排水設備改修工事,防水工事,土木工事,強化プラスチック(F.R.P)製品の設計・制作・据付 |
主要取引先 | 日本製鉄,出光興産,各官公庁,マンション管理組合,その他一般民間企業 |
PR | 私たちは、補修・修繕に特化した「メンテナンス工事のプロフェッショナル」集団です。生活に欠かせないインフラの維持をはじめ、安心して暮らせる社会に貢献してきました。尚、これからは省資源・省エネの観点からも、「メンテナンス」が時代の主流となっていきます。ますます需要が高まる分野において、私たちはこれからも根本的な課題を解決する「ソリューション型」の企業で在り続けます。 |
メッセージ・企業理念 | 『腐食への挑戦』 これが創立以来の企業理念です。鉄もコンクリートも、すべての構造物は腐食・劣化していきます。その損失は、膨大なる資源の浪費です。私たちは各種構造物を腐食・劣化から守り、限りある貴重な地球資源の有効活用を図ると共に、地球環境保護に大きく貢献する、きわめて今日的な『エコ・クリーン産業』であることに誇りを持っています。 |
事業所・関連会社 | [出張所]戸畑,小倉,徳山,大分,加西,和歌山,名古屋,JFE千葉,君津,姉崎,鹿島,神栖,苫小牧[その他拠点]千葉支店,苫小牧出光構内事務所,北海道石油協同備蓄構内事務所[関連会社]丸栄化工株式会社 |
- 蓄積した技術力を強みに九州トップクラスの地位を確立。主力の防食工事は製鉄、石油化学など大手企業から信頼を得て確固たる地盤を形成し、培ったノウハウを生かしてコンクリート防食やマンション・ビルのリニューアルにも事業領域を拡大、複数の事業分野を整えることで好不況にも左右されにくい。また、創業から半世紀を超え、安定した財務基盤を形成し企業体質は強固。数値では表せない経験とノウハウも経営の原動力となっており、将来的にも市場拡大が見込まれる総合防食メンテナンス企業として成長性にも期待される。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、5億件超の企業情報を提供中!