下村グループ(下村企販(株)/下村工業(株))
代表者 | 下村 啓治 |
---|---|
資本金 | 17,990万円(グループ) |
創業 | 明治7年 |
設立 | 昭和48年7月(下村企販) |
従業員 | 170名(グループ) |
年商 | 6,500百万円(グループ) |
事業内容 | 私たちは、日々の暮らしの中からアイデアをカタチにする商品開発力を強みに調理刃物、キッチンツール用品などの企画・製造・販売を行っています。三条刃物鍛冶をルーツに蓄積された刃物製造、商品化ノウハウを土台に事業を展開。調理器メーカーの「下村工業」(三条市)、企画販売の「下村企販」(燕市)、海外製造拠点の「下村刃具有限公司」(中国)、海外販売拠点の「下村香港有限公司」(香港)の4社で構成しております。 |
主要取引先 | ディノス・セシール,千趣会,ベルーナ,LIXILビバ,日本生活協同組合連合会,和平フレイズ |
PR | グループ各社が競い合いながら品質レベルを高め、お客様のご要望に添った商品をご提供しています。百貨店、専門店で目にする世界的なキッチンツールブランドの多くには当社商品が使用されております。また、成長発展の可能性を日本国内のみならず世界に求めて挑戦しており、ドイツ、アメリカや中国などへ販売実績も増加しております。 |
メッセージ・企業理念 | 社員一人一人が「会社を動かしている」ことを実感することが大切と考えています。製造工程研修や営業研修にも時間をかけ、一人一人が自信とやりがいを持って働ける成長の場を提供できる体制・環境づくりに取り組んでいます。 |
事業所・関連会社 | 下村香港(香港九龍),下村刀具(中国広東省) |
- 明治7年(1874年)創業の老舗企業グループで、自社企画によるアイディア商品の販売商社である下村企販(株)と、産業用精密刃物からキッチン用品まで幅広い業界向けに高品質な刃物製品を製造する下村工業(株)を軸に、海外子会社2社を含めたグループを形成している。商品の企画開発・提案力に強みを持ち、アイディア商品はテレビの情報番組に取り上げられるなど話題性十分。それぞれが企業として成長を続けながら、実質無借金経営を維持する優良企業である。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!