(株)ゾーン
代表者 | 金村 浩二 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 1975年 |
設立 | 1988年7月 |
従業員 | 339名 |
年商 | 25,310百万円 |
事業内容 | パチンコホールチェーンの経営,不動産事業・飲食事業等の運営および統括 |
主要取引先 | サミー,平和,三洋販売,日本ゲームカード,コカ・コーラボトラーズジャパン,北九州青果,ハローデイ他 |
PR | 福岡県内に9店舗を展開するパチンコ事業を柱に、「天神DADAビル」を中心とした不動産事業、並びにパチンコホールに隣接した「あけぼの食堂」5店舗、ホール内のカフェ「z-side café」3店舗を運営する飲食事業を行っています。パチンコ事業は各店舗地域の皆様に愛される店舗づくりを目指し、 およそ半世紀にわたる業歴を重ねるなかで安定した経営を展開しています。また、不動産事業・飲食事業ともに次のステップへと進化しており、セカンドステージに向けて新しい価値の創造に努めています。 |
メッセージ・企業理念 | 1975年の創業以来、「heart&dream」を企業理念として「目指すべき、未来の実現」に向けて現実と真摯に向き合い、歩んでまいりました。地域の皆様に愛され信頼される店舗づくりに邁進し、パチンコホールの経営を事業の柱としながら、不動産事業、飲食事業にも分野を広げ、第二・第三の収益の柱も確立しています。これからも地域社会に根付く一企業の責務として、CSR活動を通じて愛され信頼され求められる企業、また、創意工夫をもって進化する企業を目指してまいります。 |
事業所・関連会社 | 【パチンコ事業】福岡県内に9店舗〔ゾーン本城,ズーム本城,ゾーン桃園,ゾーン戸畑,ゾーン行橋,ゾーン行橋今井,ゾーン苅田,ゾーン宗像,ズーム太宰府〕【不動産事業】福岡天神DADAビル,陣原グリーンズタウンなど【飲食事業】パチンコホールに隣接した「あけぼの食堂」5店舗,ホール内の「z-side café」3店舗【関連会社】(株)曙通商,(株)現代産商 |
- 中核事業のパチンコホールは実績に裏付けられた豊富なノウハウに強みがあり、顧客満足度の高い運営には全国的にも高い評価を得て、確固たる事業基盤を確立している。また、経営資源を不動産事業や飲食事業にも投入し、3つの事業分野を整えることで好不況にも左右されにくく、安定した収益力を維持できる経営体質を形成している。社員の個性を充分に発揮できる社風が浸透し、チャレンジ精神旺盛な社員が増え、近年は人材の育成とともに各事業分野の厚みが増しており、今後の成長にも期待される。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!