和歌山県
製造 建設 運輸
エラベルロゴエラベル
  • 会社名
    (株)湊組
  • 所在地
    和歌山県和歌山市湊2-12-24
  • 代表者
    笹本 昌克
  • 資本金
    64,000,000
  • 設立
    1974年4月
  • 従業員
    893
  • 年商
    14,700,000,000
  • 事業内容
    鉄鋼製品の加工・梱包・出荷,貨物輸送,レッカーリース,倉庫事業,プラントエンジニアリングおよびメンテナンス,土木建築工事,金属機械部品および試験片加工など
  • 事業所・関連会社
    茨城県:鹿島事業所
  • TSRコード
    61-009295-2
企業PR
【人と人とのふれあいを大切に、地域社会とともに】自動車部品、ビルやマンションの骨組みなど、鉄なくして社会は成り立ちません。湊組は、その鉄を原料にさまざまな製品を造り上げる鉄鋼業界の一員です。鋼管製造の最終工程や重量物の運搬、設備機械の設計施工、金属の機械加工などを行っているトータルソリューション企業。地元ではテレビCMでもおなじみとなっています。Uターン志望の方にはぴったりの、転勤なしでずっと和歌山で働ける安定企業です。
扱い業務は幅広い分野にわたり、大手企業との緊密なサプライチェーン構築で強固な経営基盤を確立。毎期安定した業況を維持している和歌山県を代表する優良企業の1社。
採用情報
求人職種
事務職,技術職,現業職
勤務地
和歌山
勤務時間
8:30~17:00(※配属先の職種や職場によって異なります)
採用実績校
同志社大学,龍谷大学,和歌山大学,近畿大学,大阪学院大学,大阪商業大学,和歌山工業高校,和歌山北高校,和歌山東高校,貴志川高校,箕島高校,紀北農芸高校ほか
休日休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、福祉有給休暇(最大50日)、完全週休2日制(※会社カレンダーによる)
待遇
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、定期健康診断制度、退職金制度、インフルエンザ予防接種、独身寮、リゾート施設優待、永年勤続表彰など
職務内容
事務職(事務および職場マネジメント) 技術職(設備機械整備士) 現業職(機械オペレーター・大型運転士・金属加工など) その他
教育・研修
新入社員研修、各種職種別研修、OJT、1年目および3年目フォロー研修、各種階層別教育など ※資格取得補助制度あり
積極的に企業の説明会に参加しましょう。実際に会社の人と話すことで、どんな仕事をしているのか、自分がやってみたい仕事があるのかがわかります。知らなかった仕事に興味がわくことも。(先輩社員 渡邊弘隆さん 2019年入社)
【多様な有給休暇制度が 充実しています】正社員登用時に初年度から13日の有給休暇が付与され、最大で21日まで増えます。これに加えて福祉有給休暇(最大50日積立可能)と特別有給休暇もプラス。有給取得率も昨年実績で約80%です。
採用に関するお問い合わせ
saiyou@minatogumi.co.jp
【担当】 人財課 採用担当
TOPへ