日本サカス(株)
代表者 | 蓼 正成 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 1967年 |
設立 | 1979年2月 |
従業員 | 32名 |
年商 | 504百万円 |
事業内容 | 高級アクリル水槽製造,各種水産海洋設備設計施工,水質浄化装置設計製作,アクアディスプレイ製造販売,水景施設設計施工,水中研磨事業(特許第619750号),液晶・半導体製造装置の槽・部品の製作,塩ビ板・管の溶接、組立加工,各種プラテック切削機械加工 |
主要取引先 | 水族館,飲食店,ホテル,栽培漁業センター,養殖施設,建設会社,水産業者,プラスチック商社,他 |
PR | 創業50年の当社は、水槽・アクアリウムの製造メーカーとして積み上げてきたノウハウ・加工技術を活かして、水族館、レストランなどの各種商業施設、水産市場、邸宅用アクアリウムなど幅広い分野に向けて、設計、製造から施工、サービスまでワンストップで行っています。特に水族館のユニット水槽に関しては全国から引き合いがあり多くの実績を積み上げており、高い評価を得ております。また、従来不可能とされていた水中での研磨を独自開発の手法で実現するなど、日々新たな可能性を追求しています。 |
メッセージ・企業理念 | 1979年の設立以来、活魚水槽から水族館設備など、お客様の様々な水産設備のニーズに応えるべく水環境のトータルプロデュースに一貫して取り組んできました。また、液晶・半導体部品をはじめ各種プラスチック素材の加工(手加工・機械加工)も手掛け、様々な分野から引き合いを得ています。2017年より、「日本サカス株式会社」に社名変更した当社は、「積小為大」をモットーに小さな日々の積重ねを大切にし、社業が多くの人々の幸せづくりにつながるよう大きな夢を追い求め、社会貢献と全社員の幸せを実現します。 |
事業所・関連会社 | ■本社・アクア事業部〒731-0101 広島市安佐南区八木1-14-26 ■アース事業部〒276-0026 千葉県八千代市下市場1-13-24 ■プラテック事業部〒731-0101 広島市安佐南区八木1-12-15 |
- 全国の水族館や飲食店、スーパー、ホテル等を主力対象として、業務用アクリル水槽の製造・設置及びプラスチック加工を受注展開している。水槽メーカーとしてデザイン設計・製造・施工まで一貫体制を確立すると共に、高い技術力を背景として全国から幅広く引き合いを得て業績を伸ばし財務強化も進んでおり、更なる躍進に期待されている。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、5億件超の企業情報を提供中!