旭サナック(株)
代表者 | 間宮 幹雄 |
---|---|
資本金 | 25,500万円 |
設立 | 1942年7月 |
従業員 | 467名 |
年商 | 10,477百万円 |
事業内容 | 塗装機械・圧造機械・精密洗浄装置の開発・設計・製造・販売およびアフターサービス |
主要取引先 | 日本ペイント,関西ペイント,シマノ,日立製作所,トヨタ自動車,ファナック,本田技研工業,LIXIL,三菱電機,他 |
PR | 塗装機械・圧造機械のトップクラスメーカー! |
メッセージ・企業理念 | 経営基本方針 技術創造企業として国際社会に貢献する。1.物作りを通して、顧客に役立つ新しい価値を創造する。2.個人の活力と固有技術を尊重し、相互信頼の組織とする。3.常に社員と共に成長発展する。 |
事業所・関連会社 | ■事業所:本社・工場(愛知県尾張旭市)、東京支店(東京)、関東事業所(桶川)、関西事業所(吹田)等。 ■関連会社:株式会社サービスエース、株式会社エーオー、マーキュリー・サプライ・システムス株式会社、ASAHI AMERICA CORP.(アメリカ)、AO Machinery Service GmbH(ドイツ)、旭燦納克機械商貿(上海)有限公司(中国)、Asahi Sunac Machinery Service(Thailand) Co.,Ltd.(タイ)、台湾分公司(台中) |
- 塗装機械・圧造機械・洗浄装置のニッチトップメーカーであり、日本のモノづくり支えるグローバル企業である。当社は高い技術力だけではない。安定した経営基盤も大きな特徴となっている。経営の安定性を示す自己資本比率は驚異の80%台。通常企業の2倍以上のレベルである。また、無借金のうえ、現預金を豊富に抱え、リーマン・ショック級の経済危機が来てもビクともしない安定した財務基盤を誇っている。この強固な財務基盤を作ったのが利益を稼ぐ力。長年のたゆまぬ努力により売上高経常利益率は7%台を記録している。技術力、収益力、財務力と理想的なエクセレントカンパニーといえる。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、4億件超の企業情報を提供中!