桑名電気産業(株)
代表者 | 伊藤 弘幸 |
---|---|
資本金 | 4,800万円 |
創業 | 1945年10月 |
設立 | 1955年4月 |
従業員 | 76名 |
年商 | 2,313百万円 |
事業内容 | 電気工事業(30%),計装工事業(30%),制御盤設計・製作(30%),空調工事・給排水ポンプ取付工事など(10%) |
主要取引先 | プラント関連メーカー及び商社,国土交通省,地方自治体,三重県,桑名市など |
PR | 桑名電気産業は、食品・飲料・石油化学・紙パルプ・医薬品など全国各地の製造プラントにおいて、頭脳となる制御盤・計装盤の設計・製作から、手足を動かすための電気工事・計装工事において強みを持ち、また国・地方自治体の電気設備工事・空調設備工事・道路照明工事などを通して産業基盤・社会基盤を技術で支えている企業です。近年では、東南アジアを中心に制御盤を海外に納入もしています。 |
メッセージ・企業理念 | 「信頼、挑戦、人」 顧客の信頼に応え、より良い仕事、より安く、より早く、より安全に、そしてアフターケアを忘れずに人材の育成を目指す。 |
事業所・関連会社 | 本社・工場:三重県桑名市大字大福字寺跡442番地 東京営業所:東京都千代田区内神田1-3-1(トーハン第3ビル6階) 大阪営業所:大阪市淀川区西中島3-8-2(KGビル401) 名古屋営業所:名古屋市中村区名駅2-42-10(名駅ハイツ3階B号) 島田出張所:静岡県島田市向島町4379(特種東海製紙㈱内) |
- 三重県トップクラスの電気工事業者。東京・大阪などに営業所を設け全国展開している。創業当初は地場産業に対する電気工事を主体に展開していたが、昭和30年代からの高度経済期には全国各地の、大手メーカーのプラント等を対象にした計装工事を追加、さらに各製造プラントのFA(ファクトリーオートメーション)を推進しメーカーの省力化に貢献してきた。また制御盤(計装盤)の設計・製作を請け負うなどメーカー的な役割も担っていることも特徴として挙げられ、これにより電気工事・計装工事・制御盤設計製作を一貫受注できる体制が整えられている。この一貫受注体制は多方面から評価されており、現在の顧客件数は国内大手メーカー及びそのグループ企業を中心に300社以上に及んでいる。さらに、これまでに積み上げられてきた内部留保は十分で、既に成熟した財務基盤が固められている。

- エラベルは、地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です(全11地域版)。
TSR独自の企業分析法により、公正・中立の立場で優良企業を紹介。インタビュー記事や企業ランキング等、情報誌独自のコンテンツも多数掲載しています。
学生さんは就職のための企業研究ツールとして、ビジネスマンは取引先開拓のための情報源としてご活用ください。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
中部 |
|
近畿・北陸 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|

- 地域の優良企業紹介誌ALevel(エラベル)
- 地域の特徴ある企業を紹介する年刊の情報誌です。

- tsr-van2
- インターネット企業情報が無料で検索ができる。世界最大級240ヵ国超、5億件超の企業情報を提供中!